まだ大寒過ぎたばかりだけれど
そろそろ福寿草が顔を出している頃かも?
と庭に出てみました
まだ顔を出していませんでした
でも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/f1/2a5dbf0286f1244b1a7685cf398c6396.jpg)
春先に良い香りで誘われる沈丁花の花芽が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/09/b47139a90e81396ccea7c6403c52fac9.jpg)
葉に斑入りの沈丁花にも蕾が・・・
私は香りのする花が大好きなんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/c1/3f4a84a591ba7973a368dd2b4363d225.jpg)
アガパンサスの種類だったと思いますが
紫色の花火みたいな花が咲きます
葉がモリモリしてきました
今年は自治会花壇の役員が終わるので(実質的にはもう活動無し)
自分の庭仕事に集中できます
早く花いっぱいの春が来るとよいなぁ
***
ミクはとても元気です
昨日はとても暖かかったので私達の散歩を兼ねて
新たに購入したドッグカートに乗せて
最後に芝の所で少し歩かせました
今週土曜にも動物病院に行く事になっていますが
経過が良いと思います
ちょこっと出て走るんですよ
早く普通に戻れて暖かくなる頃には
ドッグランに行けるかな😊
また最近寒さが戻り日曜日あたりには雪予報なんかも
出てますが、ねねさん宅はもう春の用意が出来ていますね
沈丁花はいい香りですよね~
ミクちゃんは若さ全開ですからきっと治りも早いでしょうね
ほんと春が待ち遠しいですけど近頃は1日を元気で生きる
って感じかなぁ
わんちゃんがいると張り合いやら楽しい事やら心配やらで
忙しくて考える暇なく元気に過ごせそうで良い事です。
でも
ミクちゃんお手柔らかにね💓
ミクは胴が7ながいんですよね。だから座ると猫背になっちゃう
先生が言うのにミクは若いから治りが早いね
剃った毛も生えてきている・・っていってました。
昨日病院に行って縫った糸と医療用ホテキスを切ってもらったら
一気に元気になり、悪い事を始めました
でもまだサポーターは必要なんです
どうしてもなめてしまうから