前庭の梅の木が駄目になってからは梅干しは買っていました
でも今年は久しぶりに漬けてみましたよ
果樹が植えてある場所にまた梅の木を植えてもらって
最初の年は2~3粒、昨年はもう少し
そして今年は2㎏くらい収穫でき
粒が揃っていませんが漬けてみる事に
一晩水に浸しヘタを取り
13%くらいの塩分でジッパー付きのビニール袋に入れ重しをし
3袋を時々順番(上下、裏表)を入れ替えて・・・と
以前はこれでバッチリだったのですが
ジッパーが少し開いていたのか少し梅酢が出てきたので
甕に入れ再び重しをして様子をみていました
ところが少しカビが発生
慌ててネット検索したら(普通18%の塩分で漬けるようにと・・来年はそうしましょ)
梅をザルにあげ梅酢を鍋にかけ(沸騰させないように)
梅をホワイトリカーで拭く
・・・で甕に戻したのですが梅酢が少し足りない?
スーパーで紫蘇梅酢(紀州の)を購入
今までの梅酢を捨てて紫蘇梅酢に替えて保存していました
紫蘇梅酢なので赤紫蘇は入れなくても良いでしょうけど
せっかく庭で育てていたので(何処からか種が飛んで)
今日入れてみました
今年の梅干しは塩分も??あやしいし・・どうなる事やら
梅雨明けして土用になるまで納戸で休んでいてもらいます
梅の収穫も遅かったし(未熟なのもあった)黄色くなるまで追熟させなかったし
固い梅干しになりそう
でも食べるのはどうせ私だけだから・・・
サイズはいろいろだけど、とっても綺麗な梅じゃないですか~♪
頬が赤く染まった梅も可愛らしい(笑)。
私は、梅干しが苦手で作り方など全く分からないけど、
美味しい梅干しに仕上がるといいですね♪
私は大好きって程では無いけど体に良いので食べますよ
市販されている調味料の味がするのは苦手です
塩と紫蘇だけのが好きなので自分で漬けます