![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0f/3b912c3b56dbca9a645cc95b6cf10db6.jpg)
今我が家の玄関先には
イワダレ草の白い小花が咲いています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/7f/412d0dbd852027f140fc1ea73715a989.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/e5/99898a75ed2276eeb5c33e3a8be468d1.jpg)
アップにするとこんな花です
もともとこの場所に植えたのではなく
家の南側、芝の縁に植えたものが舗装のちょっとした隙間から
どんどん進出して来ています
絶やすのは簡単ですが可愛いからそのままにしています
これはもう10年以上前に友人に分けてもらった物で
雑貨屋さんのお店の周りにぐる~っと白い小花が咲いていて素敵!
って分けてもらったらしいです
今その雑貨屋さんはその場所にはありませんが
そして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c7/9a566acc6ae33931c403f30318d06f3c.jpg)
飛んで来た種からテッポウユリが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1b/09ec1fdc319d462c8c08923524f1725c.jpg)
どんだけ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/teeth.gif)
ざっと数えたら20~30くらい付いてそう
ビ~~ックリです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
イワダレソウ可愛いですね。好きなんです、こういう花
そしてテッポーユリが
自然に?茎もまとまってって事なのか?
こんなに凄いの初めて見ましたぁ
なんかこんな時だから(コロナに猛暑)見せてもらって
嬉しくなります。
何かいい事ありますように。
よーく見ると、細かい花びらがいっぱいで、
こんなに小さくてもメッチャ立派な花なんだなぁって思っちゃいました。
玄関前を明るく彩る可愛らしいイワダレ草のおかげで、
ネネちゃん家の玄関はより一層素敵になります♪
テッポウユリって、見た目のインパクト大!ですね(汗笑)。
20~30も咲いてるんですか!?
とっても重そうな頭だけど、ポキッて折れたりしないんでしょうか・・・。
茎が太くて丈夫ってことなのかな?
ぜひ、実物を見て観察してみたいです・・・興味津々!
小さな花ってまとまって咲いていると可愛いんですよね
このテッポウユリなんと!一本の茎です
私も初めてみましたよ
普通は一本の茎に多くても5個くらの花がつく程度ですよ
あはは・・・何か良い事あるといいなぁ
イワダレソウ可愛いでしょう!
これ花が咲かなかったら、ただの雑草みたいですけどね
玄関先を多少は彩ってくれています
テッポウユリ凄いでしょう!!
茎がめちゃくちゃしっかりしていて全然ポキってなりませんでしたよ
もうすっかり花が散ったので抜きましたよ
そうね小学校の夏休みの課題で観察日記できたかも?ですね