自分用のお土産です。
色々あって買い物が楽しかった!
行きの那覇空港での乗り継ぎにて購入。
帰りは乗り継ぎ15分、お土産買うような時間無いので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/80c71e282e8bcac97ad30f851ab60049.jpg)
こちらはスーパーにて。
沖縄のスーパーには独自のレトルトや缶詰があって楽しい~
ヤギ汁とかもあったのですが、量が多くて止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/a60f42e6313af723f53be3d92c947d95.jpg)
同じくスーパーにて、お茶類です。
会社に持っていって飲む予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/0be7fbebd6b016bf3f0b3ee20e381b73.jpg)
そして泡盛!
呑兵衛出はないので、小さい瓶を買いました。久米島にある二つの酒屋、久米仙と米島酒造のものと両方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/d2a0fdc9c0dae49d830f97faa422e554.jpg)
呑兵衛の妹の旦那には、別に2本買いました。こちらはどちらも米島酒造のもの。1本は限定品です。
久米仙はメジャーで比較的どこでも買えるので、お土産としてなら米島酒造かな。
久米島、久米島産のものが多くて、お土産選びとっても楽しかった!
色々あって買い物が楽しかった!
行きの那覇空港での乗り継ぎにて購入。
帰りは乗り継ぎ15分、お土産買うような時間無いので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/eb/80c71e282e8bcac97ad30f851ab60049.jpg)
こちらはスーパーにて。
沖縄のスーパーには独自のレトルトや缶詰があって楽しい~
ヤギ汁とかもあったのですが、量が多くて止めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/59/a60f42e6313af723f53be3d92c947d95.jpg)
同じくスーパーにて、お茶類です。
会社に持っていって飲む予定。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/c9/0be7fbebd6b016bf3f0b3ee20e381b73.jpg)
そして泡盛!
呑兵衛出はないので、小さい瓶を買いました。久米島にある二つの酒屋、久米仙と米島酒造のものと両方です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/4f/d2a0fdc9c0dae49d830f97faa422e554.jpg)
呑兵衛の妹の旦那には、別に2本買いました。こちらはどちらも米島酒造のもの。1本は限定品です。
久米仙はメジャーで比較的どこでも買えるので、お土産としてなら米島酒造かな。
久米島、久米島産のものが多くて、お土産選びとっても楽しかった!