高知、行ってきました。
高知空港着後、最初に向かった先は龍河洞。
細く、上り坂が続く鍾乳洞で、階段も多く、サンダル、ヒールでは行かないほうがいい場所です。未就学児も止めたほうがいい。
中は蒸し暑く感じました。普通、鍾乳洞は涼しく感じるものですが、汗かくくらい暑かった!
内部は変化に富んだ鍾乳石がたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/0632353517149199af6ac9ab853ee27f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/ecd5c6c9d62ee43359b7424e88b76ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/faabc307943a369cf418895df8aa72e0.jpg)
そして、最大のハイライト、2000年前の壺!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/fba35b6f1803acebe087b2886b6a10f5.jpg)
弥生人が使った壺が、長い年月で自然にコーティングされ、完璧に形を保って残っています。
次は、竹林寺へ。
丁度、50年に一度のご本尊 文殊菩薩像のご開帳をしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/03fba5a9677ad6fe482d691b67d40839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/4b9f67043145bd0ad0e57efe5efa0a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/c54d755472911be32a0c4bfeb39c927f.jpg)
期待していた紅葉はまだまだでしたが、美しいお寺でした。
このあとは、ひろめ市場でカツオの塩たたき!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/9d91ccc6ef782db33460e116b784a421.jpg)
もう、絶品でした。
またこれを食べるためだけに高知へ行ってもいい!!
腹ごしらえしたあとは、高知名産 珊瑚細工のお店を梯子して目の保養。
お手頃価格の気に入ったものがあったので買っちゃいました。
一日目はこれで終了です。
高知空港着後、最初に向かった先は龍河洞。
細く、上り坂が続く鍾乳洞で、階段も多く、サンダル、ヒールでは行かないほうがいい場所です。未就学児も止めたほうがいい。
中は蒸し暑く感じました。普通、鍾乳洞は涼しく感じるものですが、汗かくくらい暑かった!
内部は変化に富んだ鍾乳石がたくさんありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/8e/0632353517149199af6ac9ab853ee27f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0d/ecd5c6c9d62ee43359b7424e88b76ad2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/18/faabc307943a369cf418895df8aa72e0.jpg)
そして、最大のハイライト、2000年前の壺!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/e5/fba35b6f1803acebe087b2886b6a10f5.jpg)
弥生人が使った壺が、長い年月で自然にコーティングされ、完璧に形を保って残っています。
次は、竹林寺へ。
丁度、50年に一度のご本尊 文殊菩薩像のご開帳をしてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6d/03fba5a9677ad6fe482d691b67d40839.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/93/4b9f67043145bd0ad0e57efe5efa0a50.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/40/c54d755472911be32a0c4bfeb39c927f.jpg)
期待していた紅葉はまだまだでしたが、美しいお寺でした。
このあとは、ひろめ市場でカツオの塩たたき!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/94/9d91ccc6ef782db33460e116b784a421.jpg)
もう、絶品でした。
またこれを食べるためだけに高知へ行ってもいい!!
腹ごしらえしたあとは、高知名産 珊瑚細工のお店を梯子して目の保養。
お手頃価格の気に入ったものがあったので買っちゃいました。
一日目はこれで終了です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます