日々の徒然あれこれ

日々の記録。作った料理や、旅のことなど。そして猫。

お手軽世界旅行

2014年03月22日 | 今日の料理
インスタントでございます。
夏にお土産としていただいたルーマニアのスープ。
水一リットルに対し、一袋入れて鍋で煮込め!と裏には書いてあります。たぶん。
…ルーマニア語は読めません。


普段は目分量の私ですが、今回はちゃんと計量カップで量りましたよ。

結果美味しくできました。


実は私の昨夏の旅行先もルーマニアでした。同じ年に同じ職場で他にもルーマニアに旅行した人がいたのは凄い偶然です。

ちなみに、私が職場用に買ってきたお土産はROMというチョコレート菓子でした。

オトナの甘さ?

2014年03月21日 | 徒然
本日のお茶菓子です。



春なので、というわけではありませんが、キットカット ストロベリー味。
キットカット、食べきりサイズで丁度よく、好きです。
ストロベリー味は普通に美味しい。が、どの辺りがオトナの甘さかはわかりませんでした。


そしてお茶してる同居人を、コウちゃんは不審そうに見下ろしてます。

春が来た…のか?

2014年03月19日 | 徒然
関東で春一番が吹いたそうですね。
ニュースで言ってました。

基本的に1日中オフィスにいる身としては、あまり実感がありません。

やはり1日中家の中にいるコウちゃんにとっても、春一番よりオモチャが重要!



春一番は食べられないし、パンチもできないからね。

お茶請けに国境はない

2014年03月17日 | 徒然
またも工芸茶です。名前は東方美人。
ガラスポットの中が草原のようになってます。
今回、もう一種類購入したのですが、そっちは妹にお裾分けする予定です。



お茶請けはお漬物。
緑茶のお供が務まるなら、中国茶のお供だってできるはず!
きっと紅茶にだって合うでしょう。


コーヒーには無理かもしれないけど。



ビフォーアフター

2014年03月16日 | 
うちにやって来た当日。


最近。


猫ベッド内の位置に、心境の変化が現れています。

これも心境の変化なのか、2、3日前からコウちゃん、喉を鳴らすようになりました。
猫を飼うのは初めてなので、ゴロゴロ聴くのも初めてで、最初は何だかわかりませんでしたよ。

喉を鳴らしてオモチャにじゃれてる姿を見てると、嬉しくなります。

猫の好み 爪とぎ編

2014年03月15日 | 徒然
オヤツに舌鼓み中のコウちゃんです。
可愛いでしょ?


しかし本日の話題はオヤツではありません、爪とぎです。

現在、部屋には三つの形の違う爪とぎを置いているのですが、だいたい一ヶ月周期でメインに使う爪とぎが変わります。

猫が急に今まで食べていたフードを食べなくなる、という話は聞きますが、爪とぎにも同じ傾向があるようです。

なお、こちらが最近のお気に入り。
しかも一ヶ所を集中して使うという偏執ぶり。



どんだけ好みに煩く気紛れなんですか?