日々の徒然あれこれ

日々の記録。作った料理や、旅のことなど。そして猫。

花便り続々

2015年05月02日 | 徒然




キレンゲ



シャクナゲ



シャクナゲ。赤いの。他の色のもあるのですが、それはまだ蕾が硬い。



都忘れ



久留米つつじは満開になりました。燃えるよう、という表現が似合います。




丹頂草



すずらん



オダマキ




頂き物のラッパスイセン。可憐です。



家中にゴロゴロ転がっている胡蝶蘭(細かい種類は不明)





牡丹もレンゲツツジも蕾が膨らんできたので、来週には咲くかもしれません。
モッコウバラもそろそろかな。

山菜三昧

2015年05月01日 | 徒然
またまた頂き物の山菜の天ぷら。


我が家には誰も山菜をとるひとはいないのですが、毎年この時期はご近所さんから山菜のお裾分けをいただきます。
ありがたいことです。


こちらも頂き物のワラビのおひたし。

何にでも文句をつけないと気がすまない父にも大変好評でした。

こういった日頃の頂き物のお返しに、旅行に行った際には、ご近所さんの分もお土産を買ってきます。
この関係、物々交換の一種なんだろうか...