節分
2016-02-03 | 日記
節分の翌日は立春ですが
明日は、今日より寒くなるそうです。
今朝は、焼いた鰯の丸干しの頭と
柊を玄関と勝手口に飾り付けました。

今年は、南南東に向かって食べる恵方巻き
恵方は、願い事を叶えてくださる神様のいらっしゃる方向で
巻きずしは、福を巻くと言う意味らしいですね
中身は七福神にあやかって7種類
ですが、今年は、8種類になってしまいました。


一本のまま、切らずに食べるのは
縁がきれないように
ですが、我が家では、食べにくいので切っています
切って縁が沢山増えると思えばいいんじゃない?とか(笑)

食べてる間は、しゃべらず 無言で・・
これも、守った試しがありません(汗)
明日は、今日より寒くなるそうです。
今朝は、焼いた鰯の丸干しの頭と
柊を玄関と勝手口に飾り付けました。

今年は、南南東に向かって食べる恵方巻き
恵方は、願い事を叶えてくださる神様のいらっしゃる方向で
巻きずしは、福を巻くと言う意味らしいですね
中身は七福神にあやかって7種類
ですが、今年は、8種類になってしまいました。


一本のまま、切らずに食べるのは
縁がきれないように
ですが、我が家では、食べにくいので切っています
切って縁が沢山増えると思えばいいんじゃない?とか(笑)

食べてる間は、しゃべらず 無言で・・
これも、守った試しがありません(汗)