日記帖

飛ぶ鳥のように、渡る風のように、流れる水のように、野に咲く花のように、煌めく星のように。

防犯カメラは設置が大変だ。

2024-10-19 20:56:25 | 作文する
設置は、有線LANか無線LANになりますが、
どちらも大変です。

*有線LANだと、コードを屋外まで引っ張らなければなりません。
10mは必要で、コードとカバー 穴あけ加工が大変。
ただ、有線LANだと電源コードが必要なしのようです。

*無線LANだと、防犯カメラの受信能力が低いです。
スマホで、ラクラクと受信できるところが、
かろうじてWI=FIを認識する程度です。
ということは、増幅器が必要となるという事です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~不幸に感謝できるか?~

2024-10-17 19:19:02 | 作文する
Sさんとの会話

>今日、(いつもより)出勤遅いんじゃないの?
注)それでも他の人より1時間ちかく早い。

嫌なことが有って眠れなくて

>俺も嫌なことが有って、うっかり寝坊して(起きるのが)遅くなった。

この前お会いした弁護士の先生は、毎日、相談で疲れて、どうか忘れられますように
と、毎晩お祈りするそうです。

>苦難や嫌なことには、成長させるための機会を与えてくださって
ありがとうございます。と感謝すると良いと聞きました。

出来る?

>出来ない

二人して、大笑いしました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~雨樋~

2024-10-16 04:42:45 | 作文する
防犯カメラの取扱説明書にも書いてあるし、
取り付けた人の動画を拝見すると
防犯カメラを雨樋に取り付けている方が多い。

確かに、家の端に雨樋は多く設置されています。
防犯カメラを設置するには便利な場所と言えるでしょう。

ただし、雨樋のパイプは、肉(肉厚)が薄いです。
雨水(うすい)だから、薄い 
水道管とちがって、圧力がないから、肉が薄くできるのです。

その薄い雨樋に、ステンレスのバンド、インシュロックで固定するのですが
大丈夫でしょうか。

防犯カメラと、配線を格納するPVKボックスを
1箇所につけている
すなわち 
防犯カメラを + PVKボックス 蓋に固定して = 雨樋 に固定する
方も見ますが、風とかで、雨樋の強度は大丈夫でしょうか。

雨樋が新品のうちはまだ良いかもしれませんけど。

会社内では賛成する人はいませんでした。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~防犯カメラを選定する~

2024-10-13 15:09:41 | 作文する
誰も当てにはできないので、自分で調べて、自分で作るしかない。
カメラ本体:Tapo C520WS/A

カメラ本体からの配線等を接続するために必要
未来工業 PVKボックス 中形四角深型 ノック付き ベージュ PVK-BNJ

カメラ本体を取り付ける木材、塗料、ネジ、補強金具

延長コード 5m 1口 15A 125V  ECW-S1505

因幡電工 エアコン用シールパテ 200g アイボリー AP-200-I

-------------------------------------------------------------------------------
コンクリートに打ち込むネジと
ネジを打ち込むためのインパクトドライバー等が
他に必要です。

コーナン オリジナル 振動ドリル KM-500
(たまにしか使わないのでバッテリー駆動だと、
バッテリーが痛むだろうと考えて100V電源駆動)

SK11(エスケー11) 六角軸 コンクリートドリルセット 6本組 3.0・3.4・4.3・5.0・6.0・6.4mm SICD-1

Amazonから買っていますが、サクラチェッカーでチェック等を
お願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

~一強時代は面白くない~

2024-10-09 20:21:19 | 作文する
将棋は、小学生低学年からやっています。
屋敷九段と駒落ち対局して頂いたのが最近では良い思い出です。

藤井聡太竜王名人 強すぎます。
勝率が、82-84%です。
これでは、藤井竜王名人に勝つのは至難の業だ。

羽生善治九段の絶頂時の成績 1995年度83.64%

悪いけど
強すぎて、見ていて面白くない。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする