ほぼ月刊・ビーサンおやじがゆく。

訪れる人の期待を、ことごとく裏切るブログ...

汗だく房州山歩き

2014-07-24 19:26:54 | 山川海酒
気が付いたら梅雨も明け学校は夏休みだ。
今年こそはと新年にぶちあげた‟穂高への道”の計画も1月,2月と順調に進んでいたが、足首を痛めてトレーニングを中断していた。
ほら、やっぱり言うだけ番長じゃねぇかって声も聞こえるが、まだ諦めてはいない。
3000m級ならぬ300m級の山で足ならしだ。
目指すは房総半島のマッターホルン伊予ヶ岳。



夏の房総と行ったら海だ。誰が何と言おうが海でスイカ割りだ。海の家の日影で冷たいビールだ。
それを、なに好き好んで山なんか登るんだ?房総半島の低山は冬に登るものだ。
この猛暑の日に登るバカはボクだけだと思っていたら他にも数人汗だくで登っていた。
暑すぎて、山では定番の「こんにちわ」も出てこない。




富山県ではない。

ここ伊予ヶ岳は、途中ロープや鎖を据付けてある急登がありなかなか侮れないが、30分も歩くと頂上に到着した。
500mℓのドリンクを2本一気飲みした。(ビールじゃないよ)
なんか歩き足りない。以前よく行ってた鋸山よりは楽な気がする。




コレはなんという花?


穂高の10分の1サイズ



対面の富山(とみさん)を望む。空気が霞んでいてこの先に見えるはずの海は見えなかった。


穂高への道はまだまだ続く





最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
熱中症注意 (tama)
2014-07-26 21:51:26
さぞや汗がひかなかった事でしょう。
お気を付け下さい
返信する
Re:熱中症注意 (nigauri-taro)
2014-07-27 00:38:13
頂上も無風状態でした^^;
返信する

コメントを投稿