![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/4f/68581e2f4380c49a6ebc1177bc98a0db.jpg)
近くの中華料理店に行ったら、青島(チンタオ)ビールがあったので思わず注文。
中国でビールをたのむと冷えていないのが出てくるらしいが、ココのはキリッと冷えていてうまかった。
そうだよなぁ、ここは日本だからなぁ。居酒屋で生ビールたのむと冷凍庫で凍らせたジョッキで泡まで凍ったのが出てくる国だからなぁ。
ところで日本でもヌルいビールが出てくる所がある。
それは山小屋。
雪渓が近くにある山小屋なら夏でも冷えたのが飲めるが、頂上付近の小屋でカンビールを買ってもヌルいのしかない。
ヌルいビールを飲むくらいならとウィスキーを持って山に行ったこともあるが、雪渓の雪でオンザロックなどと気取っていたら夜中酷い腹痛になったことがある。
今年は久しぶりに山にでも行こうかなぁ。
②槍沢キャンプの湧水で持って行ったウイスキーで水割り。
その美味しさは格別でありましたが、夜半に急襲した
腹痛も格段のものがありました。
でも山はいいなぁ!
値段は下界の倍でしたね。
そんな高いBeerを飲むくらいならと、凍らせた生樽を担いで登ったこともありました。
山に何しに行っていたんでしょう?