ニヒル牛の全箱紹介です。
毎日25箱づつ、全作家さんを紹介いたします!
紹介順はレジから近い場所の上から。
しかし、新作納品まで待って欲しいとか、こちらで写真等に不具合があった場合は多少前後いたします。
最後に、通販方法も載せさせていただきます。
さあ、その2ですよ!
26 ヤブウチマリ
ああ、ああ、なんて、なんて魅力的なの・・。パンチニードルで仕上げられた猫の存在感たるや!素晴らしいです・・。
猫顔座布団&猫手クッション セットで30000円
27 創作工房えぬず
エキゾチックな猫のお着物。そのまま収納してもいかす、手製の箱付きです。
猫置き物 一対3000円
28 あおい
先日の展示で、ニヒル牛周辺住民までざわざわとさせた、ごみ人間の写真集!・・あの節はお騒がせしました。
冊子 1800円
29 冬青
たっぷり入るシンプルなショルダーバックは、壁を飾るみたいに、たくさんバッチを付けても可愛い。
ショルダーバック4000円
30 ともぞう
絵画から飛び出てきたみたいな、カラフルな鳥たち。長いクチバシもしっかりした足も魅力的。
人形1800円
31 小薗井俊夫
いい顔しているでしょ。板絵の牛は、神々しいまでに呑気顔です。呑気気分を分けてもらおう。
牛の板絵 各800円
32 岩瀬亜里紗
深海の生き物を刺繍で作る作家さん、艶やかな生き物の質感が美しいです。
刺繍バッチ 3500円
33 あとりえままや
銀河を腕に!冒険に旅立つ勇気のアイテムみたいな。台紙から外すのがもったいない。
銀河ブレスレット 4500円
34 PAVI LION
凛々しくも神聖な森の生き物。この作家さんの、媚びない動物達の眼差しが好きです。
オオカミポーチ 2800円
35 石川浩司
セッションこそが石川の本領。様々なミュージシャンとのセッションDVDで、ライブに行けないこの時を乗り切れ!
DVD 2000円
36 ぽりぽり
まつ毛もキュートなフクロウさん。おもちゃ箱みたいな色が楽しい。足のぼんぼんが揺れます。
ふくろうブローチ 各800円
37 miki-jin
スイッチ。ただスイッチ。パチンパチンとしても何も電源は入らない。だからこそ、無限に変われるスイッチ。
スイッチマグネット 各1000円
38 文鳥堂
文鳥堂さんの、人気者たちが大集合!個人的にタコがいるのが大変嬉しい。なんかめでたし。
ペンケース 2500円
39 No-Tech-Room
レース網にビーズを埋め込み。とてもとても繊細な手仕事をし続けている作家さん。きれいです。
刺繍ブレスレット 各800円
40 おセンチざかり
ブローチと言っても、ちょっとしたマスコットサイズ。太い手の可愛さよ。ふわふわ手触りを安定剤に持ち歩きたし。
うさぎブローチ 各1600円
41 たま
ニヒル牛のプロデューサーは石川浩司なので、もちろん「たま」はあるのです。
CD 各種3300円
42 Asagom.333
尻マグネットがセール中だなんて!こんな尻、あんな尻をあなたの冷蔵庫に!尻にブーツってのがまたなんとも・・。
しりマグネット 各500円
43 エスパー伊東
エスパー伊東さんが、ニヒル牛の箱待ちをしていてくださったの嬉しかったです。早く元気になって欲しい。
ステッカー 一枚500円
44 キノムクヤ
ツートンカラーがおしゃれなアリクイさん。ショルダーバックの中身は・・。ご自分でお確かめあれ!
アリクイ 3800円
45 Spinel Sugar
乙女の読書には、とっておきの栞が必要。物語の続きをお月様に守ってもらいましょう。
月の栞 500円
46 ジページェ
ふんわりとしたナニモノか達。どこから来てどこに行くのか。ただ、あいつが笑っているのは間違い無し。
人形 各800円
47 トリコトリ
小さな瓶に閉じ込められた不思議な植物達。この幻想的な世界で、来年はニヒル牛で企画展をしていただきます!
幻想植物 各1500円
48 高津絹
消しゴムハンコのカエル達。ニヒル牛では長い付き合い。あいつら恋したり黄昏たりと、なんか友達みたいなんですよ。
Tシャツ 一枚3000円
49 内藤晶
書道家。内藤さんが、書いて下さった石川団扇!字の選択がまた素晴らしい。汗って・・・。
習字内輪 一枚700円
50 大西麻里加
コラージュ絵が閉じ込められたブローチ。このりんごちゃんも、もう20年近い付き合いの大好きな友人です。
りんごちゃんコラージュブローチ 1200円
いかがでしたか。いやあほんと、ニヒル牛の作家さん達って面白い。
※全箱紹介は、通販の注文時に分かりやすい様、紹介した順番の番号としております。
通販方法
ニヒル牛宛にメールで、希望する作品の番号と作家名をお知らせ下さい。
在庫の有無と振込先を、二日以内で返信させていただきます。
何か不明な点がありましたら、そちらもメールでお問い合わせ下さい。
nihirugyu1@jcom.home.ne.jp
明日もやりますよ!
お楽しみに。
もしよろしければ箱番号を59番に訂正していただければありがたいです。真の40番の方がいらっしゃると思いますし。
いろいろ難しい時期ですが、みんなで盛り上げて行けたらなと思います。記事の続きを楽しみにしておりますが、このような折ですのでお体にお気をつけてくださいませ。