ニヒル牛 石川あるの紹介日誌

『ニヒル牛』の店番石川あるの、作品紹介を中心にした日誌です。レンタルボックスと言われる事も多い昨今です。

葉っぱ、とどく。

2017年11月13日 | Weblog
ガラスの葉っぱ、届きました。
色とりどりの透明な葉っぱ。



これ全部ブローチです。
秋冬につけたいガラスの作品。
ころんと可愛いどんぐりはマグネットです。

そしてそして、タコの赤ちゃんも入りました!



こりゃまた冷蔵庫に泳がせたい・・。

出口智絵さんの新作です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妖しいです

2017年11月12日 | Weblog
ニヒル牛、新規作家さんのご紹介。
インディーズレーベル GGIレコードさん。
ど、どうです?
この妖しい品揃え。



産品は100円から700円と、すべて3桁。
そして、GGIレコードさんのこだわりは・・。
「すべて、長野県のミュージシャンなんです」
へえ!!
気になる作品がありましたら、ぜひジャケ買いしてみてください。



うん。
私も色々気になっておりますよ・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つまみ細工

2017年11月11日 | Weblog
いらっしゃると、必ずここをチェックするお客さんも多いんですよ。
可愛らしく繊細な、つまみ細工。
七五三に簪を選んでいかれたり。
海外の人へのお土産になったり。
今回はお客さんから要望の多かった、ブローチタイプを納品してくれました。



洋服につけても、もちろん素敵です!



人気のハリネズミさんブローチも健在!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな子いた?

2017年11月10日 | Weblog
200個のスペースが並ぶニヒル牛。
よくお客さんがつぶやかれるのが「えっ?!こんな作品、ありました?」
ありました、割合長くそこにいました。
「気がつきませんでした・・」
いや、実は店番さえも「あれ、こんなのあったっけ?」と、思う事があるのです。
スペースの一つ一つ、その奥までは、中々に見られてはいないもの。

さて。
ひげっちさんのマグネット。



シンプルでいかしています。
もう結構前から、箱のちょっと奥の方にいたんですよ。
ニヒル牛に来てくださるお客さん達は、知ってらしたかしら?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お待たせしました!!

2017年11月07日 | Weblog
始まります!
何の情報も無いDMで、だけど、なぜか魅かれてしまうDMで。
みなさまの胸をざわざわさせていた『氷国青年団』さんの個展。
『ブッロオォォチ展』!!!!



・・・すげえ。



200を超えるブッロオォォチ達。



こんなのや。



こんなのや・・。



こんなのが!

展示スペース一面に踊りながら、みなさまをお待ちしております!
11/16まで。



ドッウゾォォォォォ、お見逃しなく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

贈り物はニヒル牛で

2017年11月06日 | Weblog
さて。
年末に向けて、クリスマス、年の瀬の挨拶と、贈り物が増える季節ですね。
贈り物にお迷いの方は、ぜひぜひニヒル牛に。



ここにしかない、たった一つのプレゼントが見つかります。
スタッフナナコが、素敵なお花を作ってくれました。
贈り物のお客様は、お伝えください。
ぺたりと貼らせていただきますよ。



どんな作品がいいか、お迷いの方はご相談ください。
今までも
「インドネシアに住むお母さんに持って行くお土産」という可愛いものから。
「鼻と鼻毛に見える、だけど素敵な作品」という難題まで。
スタッフ達は真摯に一緒に考えましたので!
ちなみにありましたよ、鼻毛に見える素敵な作品!
スタッフ一同、いつでも相談も待っています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブッロオォォチ展!!・・は11/8から

2017年11月05日 | Weblog
予告編看板(?)届いてます!



氷国青年団『ブッロオォォチ展』(というタイトルだったんだね!)は
11/8からです。
お間違いなく!
そして、お楽しみに!!

タイトルを今日知った店番でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メカ・エルビス、現る!!(敬称略)

2017年11月04日 | Weblog
ニヒル牛にあの人がやって来た!!



メカの人!
エルビスの人っ!!

しかも、ただやって来ただけじゃあないのです!
なんと。
今日から新規作家さん!!
納品してくれたのは。
その名も・・・・。

じゃじゃーーーーーんっ。



メカ石川浩司!!!!!!
ふひゃあ。
似てる。
しかもぴかぴかしているじゃあないかい。
あ、あほで素晴らしい
これからの展開も楽しみです。

さて。
メカ・エルビスさんが入られたこの箱。
ニヒル牛の一番上の箱の上の箱達(ややこしい・・)
サイズは大きいのですが、作品は手に取りづらい。
目立つけど、売れづらいかもしれない・・。
そんなスペースは、今まで貸し出していませんでした。
しかし。
こんな事をしたいとか、不思議な作品、面白い作品、実験的な活動等、そんな作家さんに格安でお貸しする事にしました。
企画を持って相談して下さい。
大きいです!
だけど取りづらいよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい作家さん

2017年11月03日 | Weblog
先日開催した『箱待ち作家の集い展』にも参加して下さいました。
なので、はじめましてという感じはしないのですが!



キノムクヤさん。
ニヒル牛の箱ではやはり「はじめまして」
可愛らしいマフラーうさぎと、イラストのバッチで店開きです!
これから、よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする