にこにこ日記

原因不明の病気で寝たきりの長女ののこ、8歳年下の次女ニコ。二人の娘の成長、毎日の小さな小さな喜びを書き留めています。

社長か?

2007-06-10 01:28:34 | にこ
日々ニコの悪戯はパワーアップしつつある。

つい先日センターの椅子外来でののこの室内用椅子(panda)の
フットレストを直してもらったばかりなのに、
気がつくとそのフットレストによじ登りそのまま椅子まで登り詰め
おしっこ対策で敷いてあるハビナース(フラットタイプのおしめ)を
放り投げ、まるで勝ち誇ったようにふんぞり返って座っている。

おいおい、君は社長か?

よほど座り心地が良いらしく、なんど降ろしても、ダメよといっても
繰り返す繰り返す・・・・

確かにね、この椅子はウチにある乗り物の中で車に次いで高いものよ。

私だって、乗ってみたいのを我慢しているんだから。

そりゃあ、座り心地よいでしょう~
そんじょそこらの社長椅子なんてメじゃないでしょう~
うんうん、気持は分かる。

でも、これはダメ!
この椅子のフットレストは、体重を支えるようには出来ていないの。
結構もろいの。だから、前回も直してもらったでしょ!

前回も・・・・・あっ!
そうか、やっぱり前回歪んでいた原因はニコあなた・・・ね


とりあえず、ののこが椅子に座っていないときは
フットレストを取り外すことに、決定。

もうっ・・・めんどくさい・・・

すずめ

2007-06-09 01:15:49 | Weblog
朝、やけにチュンチュンと賑やかだな~と思ったら
ベランダの物干し竿にすずめが一羽止まってた。

「チュンチュン♪」

と朝の爽やかな空気を運んでくれているみたいで気持ち良い

でも、朝ご飯中のニコにとっては
ご飯なんて食べてる場合ではない!

「ピヨ、ピヨ~!」
と喜んじゃって、一向に進まない。

しかたがないから私も一緒に「可愛いね~」と眺めることにした。

すずめは居心地がいいのか、すっかりくつろいで羽の毛繕いなんてしている。
飛び立ちそうにないので、写真を撮ろうとカメラを準備。

始めにカメラを構えたおとやんは
「家の中からじゃ窓の外の雀は撮れない」
と断念。

では私が、と気分は動物写真家。
近寄ったまでは良かったけれど、ズームしたとたん飛び去ってしまった。

あ~ん、もう少しだったのにぃ~

生き物を撮るのって難しいのね。
岩合光昭さんをあらためて尊敬しました。


水疱瘡騒動

2007-06-08 02:41:05 | にこ
と言っても、だれかが水疱瘡にかかったという訳ではなく、
かかる直前に思いとどまったって話。

近所の仲良しで、コテツ君が水疱瘡になった。

それで、考えた。
ニコも、もらってこようか・・・と。
来年辺りからニコも保育所へ預けようかと考え中だし、
水疱瘡の予防接種はまだ受けていないし、
一度なってしまえば免疫は一生つづくし、
水疱瘡の予防接種は結構高いし・・・

ただ、ののこにどういう影響があるかが心配。
一応5年くらい前に予防接種は済ませてはいるけれど。
何日か前にコテツ君が発症したと聞いてからから迷って迷って、
はっきり答えを出せないままでいた。

今日ならおとやん仕事休みだから、もらいに行くことができる。
メールしたら「いいよ~」とのことだったけれど、
水疱も派手に出てて、熱も高いときくと
ますます不安になってきた。

で、朝から医大とセンターに電話して主治医に相談してみることに。

結果、止めました。

両Dr.とも、水疱瘡にわざわざかかるのは賛成しない。
ののこはもちろん、ニコもかからないに越したことはない。とのこと。
「子供を守るために予防接種はあるんだから!」と
センターの先生には諭されました。

予防接種については、いろいろな意見があり、
私も考えるところもあるけれど、
やはり、ウチの場合キケンは犯すべきではなかったらしく、
思いとどまって正直ホットしている。
あの不安感は、誰かに「止めなさい!」と止めて欲しかったのかも。
早まらなくて良かった。

でもね、はしかや水疱瘡って、
私が子供の頃はみんなもっと気軽にかかっていたような気もするんだけれど
私たちくらいの年代だとかかってない人が珍しいくらいな・・・


とにかく、ニコには来週辺り早速予防接種しようと思います。


我が家の水疱瘡騒動(かかってないけど)でした

遠足~♪

2007-06-07 02:18:05 | Weblog
行ってきました!動物園

天気にも恵まれ(恵まれすぎて暑いくらい)、最高の遠足日和

なんとか遅刻せずに10時半動物園東門集合!
同じくそこで待ち合わせていたT町のじいちゃんばあちゃんと合流して
ののこ組(私、森田先生、ののこ)と
ニコ組(じいちゃん、ばあちゃん、おとやん、ニコ)に分かれ
それぞれしゅっぱ~つ

ののこ組は学校のBグループと一緒に行動

まずは「かぴばら&くもざる館」を眺めつつ(かぴばらってけっこう愛嬌ある)、
「チンパンヂーの森」へ突入!

ここは確か最新施設。嬉しい!入ってみたかったんだ。
チンパンヂーたちは餌を食べたり
ロープや遊具みたいな梯子を登ったりとすごく自然体。
なかでも、赤ちゃんチンパンヂーが可愛いい
ちっちゃいのに、もう一人でなんでも出来るんだな~
でもやっぱりお母さんが好きみたいで
一生懸命に後をついて登ったりしている。人間も動物も同じだね

次は「こども牧場」
ここは去年も来ていて、同じくウサギを抱っこさせてもらいました。

ののこウサギとご対面~
暖かいウサギの体温がののこにも伝わったはず。
可愛かったね

ここまで見たところで、もう11時回ってる!
それじゃあ休憩場所へ向かいましょうか、ということで
坂道を下り始めたら、森田先生がどこからかロープを出してきて
ののこのバギーにくくりつけ始めてる。

 私  「先生何してるの?」
 先生 「もし私が転んでもバギーだけが何処かへ行ってしまったりしないように、
     私の体とののちゃんのバギーこのロープで縛っておこうと思って」
 私  「え~っ!先生そんなことまでしないで~バギー押すのは交代しながら行きましょう!」
 先生 「いいのいいの」と、なんだか先生楽しそう。

・・・・・などと、やりとりしているウチに、
さっさとののこと先生はロープで繋がり、
坂を下り始めました。
 先生 「おかやん!楽チンでいいわ~♪」

先生、そこまでしてくださり、ありがとう

この動物園は泉ピン子曰く「日本一面白いけれど、日本一疲れる動物園」(先生談)
だそうで、
その通り、なにせ坂が多くて勾配が急だったりもする。
自分で歩いたり、赤ちゃんバギーを押すくらいならそうでもないけれど、
ののこくらいの子が乗ったバギーを押すには
相当キツイ。
たぶん先生は去年の経験を生かして、お家で考えてきたと思われます。

何度も交代しましょうと私が言うのを「いいのいいの~♪」と
笑顔でかわして最後までののこのバギーを押してくださいました。

休憩所までの下り道はまずまず緩やかな下り道。(この道で良かった~)
途中でポニーと挨拶を交わし、

(ポニーは餌食べるのに一生懸命で見向きもしてくれなかった)


今年は時間がないから乗れない観覧車の前で記念写真(去年の観覧車は素晴らしかった!)



休憩所には木陰がほどよくあり、早速ののこ注入開始!
ふぅ~楽しかったね。ちょっと疲れたかな。
ののこは木陰とさわやかな風のなかですやすや寝始めました。

まだかまだか、と待っていたらニコ組到着~
ニコ組は「チンパンヂーの森」「さる山」「ペンギン館」「ほっきょくぐま館」
と満喫してきた様子。ニコももう日に焼けて顔が赤い。
なかなか来ないはずね。

みんなでお弁当を食べて、1時半頃解散。

今回は人気どころを見なかったから、
「ちょっと物足りない気もするな~」と思ったりもしたけれど、
ゆっくり動物園を散策して初夏の陽気の中で楽しいひとときを過ごせました。
なにせ今年2回目の散歩が急に動物園だったものだから、
これでもののこはびっくりしたかも・・・?

子供達のためにいろいろ心を砕いてくださった先生方ありがとうございました。
楽しい遠足でした♪

森田先生、最後までののこのバギーを押してくださりありがとうございました。
ののこもニコもとても楽しかったと思います。
もちろん私も!

おじいちゃんおばあちゃん、今日はニコのお守りありがとう!
来年も一緒に来ようね♪

そしてこの日家に着いた途端仕事に向かったおとやん、
お疲れ様でした


 

お外♪

2007-06-05 02:45:00 | ののこ

一見合成写真のようにも見えますが、我が家の家の前からの景色です。
ただピントが合っていないだけかな・・・

ようやく暖かくなり、お散歩の出来る季節となりました!

この日は家の前でみんなでひなたぼっこ
といっても、ののこ(と私)はしっかり日傘のした。

実は明日はののこ遠足!
今はすっかり有名になった旭○動物園へ、GO!

しかし、この日が今年初散歩でわずか15分しか外にいなかったのに、
明日急に約3時間も動物園に行ってしまって大丈夫だろうか・・・

大丈夫なことを祈ろう、うん。

では、遅刻しないように、いってきま~す