いやいや・・・ごぶさたしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
すっかりサボりすぎて、PCに向かうのをあえて避けていたら・・・
おっと!もう4月!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ホントに4月?って疑いたくなるような天気ではありますが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
(今日は吹雪
4月だよ!4月!)
忙しさに追われる間に、一瞬で過ぎ去った3月・・・・。
溜まりすぎていた記事をまとめてUP!(お許しください
)
ののこの3月![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
ののこの養護学校で、毎年恒例「卒業と進級を祝う会」がありました。
子供たちの一年の頑張りを振り返り、スライドショーを見たり、
歌を歌ったり。
そして、これも恒例。校長先生方、TOP3による一発芸![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/7f4a3c886d614a99311707350dbb33b3.jpg)
まず、トップバッターは副校長先生の「日の出」。・・・約3秒。
準備に力を入れてるのもさることながら、ここまで体を張った芸も初めて見ました!
先生、お見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/837659e7815b089780894a5a8e34a4f6.jpg)
お次は教頭先生による、オカリナ演奏。「少年時代♪」(陽水さん)を
情感たっぷりに演奏してくださりました。さすが、お上手です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
トリは、校長先生。くるか?くるか?あれか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/231d228f4ebaa425ce65f7adb7049fd6.jpg)
来ました!桜吹雪~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
よおく見たら、一枚一枚、可愛い桜色の形をしたピンクの紙吹雪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
(昨年はこれを見てニコが家で真似をしてえらい目にあったっけ・・・。)
そして、
中学2年生最後の授業も滞りなくおわり、通知表を無事いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/0ceaf8bae0341925378a42b114b00cd8.jpg)
さあ、4月からは3年生!修学旅行も行かなくちゃ!
ますます頑張るののこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/38fc850833b4698a34179d2f73593594.jpg)
ホワイトデーで、プレゼント沢山貰っちゃいました
モテ期きた~っ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今は、春休みを満喫中~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
新学期始動は、4月12日の家庭訪問からとなります。
もう少し、ゆっくりしようかな~うふふ。
ちょっと長くなってきたので、
ニコの3月
は次回へつづく・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
すっかりサボりすぎて、PCに向かうのをあえて避けていたら・・・
おっと!もう4月!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
ホントに4月?って疑いたくなるような天気ではありますが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_snow.gif)
(今日は吹雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
忙しさに追われる間に、一瞬で過ぎ去った3月・・・・。
溜まりすぎていた記事をまとめてUP!(お許しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
ののこの養護学校で、毎年恒例「卒業と進級を祝う会」がありました。
子供たちの一年の頑張りを振り返り、スライドショーを見たり、
歌を歌ったり。
そして、これも恒例。校長先生方、TOP3による一発芸
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/ef/7f4a3c886d614a99311707350dbb33b3.jpg)
まず、トップバッターは副校長先生の「日の出」。・・・約3秒。
準備に力を入れてるのもさることながら、ここまで体を張った芸も初めて見ました!
先生、お見事!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/80/837659e7815b089780894a5a8e34a4f6.jpg)
お次は教頭先生による、オカリナ演奏。「少年時代♪」(陽水さん)を
情感たっぷりに演奏してくださりました。さすが、お上手です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
トリは、校長先生。くるか?くるか?あれか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/72/231d228f4ebaa425ce65f7adb7049fd6.jpg)
来ました!桜吹雪~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
よおく見たら、一枚一枚、可愛い桜色の形をしたピンクの紙吹雪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
(昨年はこれを見てニコが家で真似をしてえらい目にあったっけ・・・。)
そして、
中学2年生最後の授業も滞りなくおわり、通知表を無事いただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/97/0ceaf8bae0341925378a42b114b00cd8.jpg)
さあ、4月からは3年生!修学旅行も行かなくちゃ!
ますます頑張るののこです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/ae/38fc850833b4698a34179d2f73593594.jpg)
ホワイトデーで、プレゼント沢山貰っちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
今は、春休みを満喫中~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart2_shine.gif)
新学期始動は、4月12日の家庭訪問からとなります。
もう少し、ゆっくりしようかな~うふふ。
ちょっと長くなってきたので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)