六花(りっか=ろっか)=《結晶が六角形であるところから》雪の異称
・・・ろっかでもいいと書いて有るがろっかでは漢字に変換しなかった
りっかだと立花と変換する。
福岡にも一時期「暴風雪警報」が出されたが、目が覚めて外を見たが
積もってはいなかった。それでも黒色の車体の屋根には薄っすらと
白いものが残っている。ココは平地だからこの程度だったのだろう。
道路情報を見てみると、この時間でも九州自動車道の一部と大分自動
車道の一部に通行止め区間が残っていた。一般道にも可成りの箇所で
通行止めになっているから、山間部は結構降ったのだろう。
三連休も今日が最後、仕事が始まる14日までに規制が解除になるといい
のだが・・・と思う。
寒いので熱いココアを入れて飲んでいるが、糖尿が有るので砂糖はない
砂糖が入らないココアなんて決して美味いものではない。
目覚めたときの室温は10度有ったから、1月の厳しい寒さの時に比べたら
暖かな方だろう。あの時は室温は6度しかなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d3/eecd9f27326efeb9514d01ad8fa8ab87.jpg)
いよいよ冬牡丹の写真も底を着いてきた。また何処かへ写真を撮りに
出かけなければと思う。今の時期は梅の花か寒日桜かな・・・
もう一眠りします。