狸  森  日  記

                 ムジナnoモリnoクラシカタ

二進も三進も

2007-04-28 00:49:30 | ひとりごと

一日いい天気でした。


西武の裏金に端を発した問題は、特待生にまで事が及び、そのうち
球界(プロアマ含めて)二進も三進も身動きが取れなくなる恐れが出て
きましたね。前にも書きましたが、早く落としどころを見つけて早期に
収束をはかる必要があります。



事の善悪も大事ですが、野球少年の夢を壊さないで欲しいと願うものです。
収束させた後に、今後の事を十分に論じ合えばいいのではないでしょうか。
多かれ少なかれ、どんなに考えて作られた決まりでも、必ず「掟破り」が
現れます。長い年月と共に綻びが出てくるものです。



そろそろ日付が替わる時間です。この時間になると通りで
けたたましい犬の鳴き声がします。道路を隔てた向かいの家で飼ってる
室内犬ですが、二匹いますが、どちらも人の顔を見るなりけたたましく
吠えたてます。「何々ちゃん、駄目でしょう」だと、一応止めますが
犬は言うことを聞きません。



「飼い主に似る」と言われます通り、旦那が奥さんに言う言葉の荒さ、
奥さんが姑を怒鳴り散らす言葉と、鳴き声は似ています。
ところが、夫婦して、飼い犬にだけは優しい言葉で接しています。
その落差は何だろう・・と、何時も思いますが、僕には判りません。
それにしても、日付が替わる頃に犬の散歩もないものだと思いませんか。


またしても花が二つ増えました。ペチュニアの新種「ドレス
アップ ネオ」と「花手まり」です。ポッドから鉢に植え替えました。
花を咲かせるのは6月になってからでしょうか、楽しみです。
写真は「石楠花」です。最後の蕾が開きました。7つあった蕾の総てが
咲き揃いました、嬉しいですね~。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿