
朝起きて6時頃、花の様子を見るのが日課になっていて、何時ものように
三和土に降りたつもりだったが「ブチッ」という音と共に、私は三和土に
倒れてしまった。立てない。
痛みが多少和らいだところで何とか立ち上がったが左足に激痛が走り
まともに立てず歩く事すら出来なくなってしまいました。悲しいかな!
それでも水遣りをしなければ・・・そう思い痛みを押して、かろうじて水遣りは
おえましたが、此の分では1、2週間は自由が利かないでしょうね。

今日はバラの花をUPしました。表題のは「プリンセス・ドゥ・モナコ」です
上のは「かがやき」という名前が付いていました。
バラは一旦終わりましたので、今は栄養補給をさせているところです
余り咲き悪い物は新しい土に植え替えをしました。薔薇作りにも大分慣れましたので
失敗はしなくなりました。植物の生命力には感心しきりです。
今日は5月晦日。早いですね。
時間や月日の流れだけは何時も「早い・早い」というのでね
なんか違った言い方は無いものかと思いますが、悲しいかな浅学非才、仕方
有りません。
明日からは水無月、梅雨に入り洪水などでふんだんに水がある月ですし
洪水の心配も有りますよね。水はあっても水無月と、小さいときから記憶しておりました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます