子供のちょっとしたことでも心配になる新米ママ、クマ子。
クマ太郎に何か確実な症状がでていれば小児科に行きますが、わざわざ行くほどでもないかも、、という場合が結構あります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そういう時、必ず利用するのが
LINEのヘルスケア![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3617.gif)
このサービス、最強です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3040.gif)
LINEを使っている人なら誰でも無料でお医者さんに相談できるサービスで、「病院行くべきかなあ??」と思った時は迷わずまずここで相談します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3232.gif)
相談にのってくださる小児科の先生方も豊富にいらっしゃって、回答も早いしちゃんとこちらの不安も読み取ってくださる![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3452.gif)
だから文面だけのやりとりですが非常に心強いんです❣️
あくまでも無料の相談サービスですから画像や動画などを送って「診察」になるようなことはできません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
でもそれでも十分![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
夜11時ごろ相談しても回答くださる先生もいるので自分のペースで相談できるんです。
クマ子は何回も使っているうちに信頼できる先生を見つけたので毎回その先生に相談します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
たった今もそんなことで?と思われるような相談させていただきました✨
そんなこと??と思われても新米ママにしたら不安で仕方ない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
だからこそこういうサービスがめっちゃくちゃありがたいです。
ネットで検索して余計不安が増すよりもちゃんと医師に相談してアドバイスもらう方がはるかに的確![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
小児科に限らず婦人科、皮膚科、内科etc各科の相談が可能なので、いつか私自身もお世話になるかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
今はなんと便利な世の中なんだ!
こういうツールがあることに感謝です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3482.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3482.gif)