今日も古民家改修現場のお引渡しについてです。でもいよいよ最終回。
14~15年も空き家だった古民家の良い所は残しつつ、機能的なオフィスに・・・
というコンセプトでプランや打合せが進んできました。
壊してみないと分からない箇所や、思わぬ発見がたくさんある現場だったので、
私も何度も現場に通い、職人さん達と打合せもしたので思い出深い現場になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それがめでたく新事務所オープンの日を迎えることとなり、
ささやかながらプリザーブドフラワーのリースをお祝いとしてお送りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/60c5c64fed90f6ebaba32e3a6ac4dec9.jpg)
自分のデザインしたニッチに置いて記念撮影。シアワセな瞬間でした。
ついでに社長からのフラワーアレンジメントは造作の手洗いに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/8370a41c78663eb9079103ef95b51250.jpg)
Nさんご夫妻ありがとうございました!ますますのご発展をお祈りいたします。
14~15年も空き家だった古民家の良い所は残しつつ、機能的なオフィスに・・・
というコンセプトでプランや打合せが進んできました。
壊してみないと分からない箇所や、思わぬ発見がたくさんある現場だったので、
私も何度も現場に通い、職人さん達と打合せもしたので思い出深い現場になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
それがめでたく新事務所オープンの日を迎えることとなり、
ささやかながらプリザーブドフラワーのリースをお祝いとしてお送りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/de/60c5c64fed90f6ebaba32e3a6ac4dec9.jpg)
自分のデザインしたニッチに置いて記念撮影。シアワセな瞬間でした。
ついでに社長からのフラワーアレンジメントは造作の手洗いに。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/19/8370a41c78663eb9079103ef95b51250.jpg)
Nさんご夫妻ありがとうございました!ますますのご発展をお祈りいたします。