暮らしのスタジオ(株)の大磯・二宮・足柄・平塚・小田原の新築・リフォーム|スタッフのライフ日記

100年住み継ぐための安心で快適な住まいづくりのヒントをお届けします。

押入れ解体

2020-06-02 | 建築・リフォーム

和室から洋室へのリフォームの際、
必ず打合せして予算が大きく変わるのが押入れです。
押入れの襖紙をクロスに張り替えるのが一番簡単。
でも衣類をしまうくろークローゼットに変えるとき、
お勧めしてるのが内部を桐で仕上げる方法です。

こちらのお宅も押入れをクローゼットにしますが、
内部は桐を使うので内部を解体中です。
桐のタンスが着物収納によく使われますが、
桐は調湿効果に優れています。
特に日当たりの悪い押入れには有効ということですね。

↓下記もぜひご覧ください
https://kurashinostudio.com/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿