#桐 新着一覧

夏休みの工作、というわけではない
机の片付けの一環としてカレンダーと手帳、クリアフォルダを置く場所をどうにかしたかった。 現在、編んだ籠を置いているのだけど、斜めっていて、結構うっとうしいのだ。仕事中の書類めくるたびに...

和服の虫干し&お知らせ
すこしの間留守にしますので…観葉植物は 友人宅へ預けてお部屋の掃除を済ませ 虫干しです着物の虫干しは直射日光の当たらない場所で定期的に着物を繊維の奥から乾...
削り直しは、初めて経験(*^-^*)
今朝は、室温26℃のスタート。外は小雨で窓から入ってくる風は、二の腕に気持ち良い♪さーって...

篠窪(しのくぼ)の隣町 草月流 佐久山様が「桐の花芽」を生ける(2024/07/06)
こんばんは篠窪の隣町 秦野市の渋沢駅にある秦野市所の出張所にお花コーナーがあります。...

会津の花(2024年5月)
会津も山々が新緑から深緑に移り変わり花も一段落かなと思っていたら以外にいろんな花が咲...

🍵 杵築藩松平家 喫茶去
きっさこ喫茶去喫茶 法ではありませんお茶を飲んで 去りなさいお茶を飲んで 行きなさい命令ではないつまりお茶飲んで 行きませんか...

うす紫色の桐の花
うす紫色の桐の花が咲き始めました。かつて、女の子が生まれると庭に桐の木を植え、嫁入りす...

ピラカンサの花 タニウツギ 他
ユキヤナギに似た白い小花が枝いっぱいに咲いていますここは確か・・・秋にピラカンサの橙色...

大阪城 桜門 桝形 高麗門
四番石 振袖石のある 桜門左手植え込みから出てくると蛸石の前に ちょうど 誰も居ないでも 大きさがわからなくなる...

この頃のお花たち
この白とピンクのマーガレットは小学校の裏庭に咲いてました とっても綺麗♥前回 桐の花 かな...

桐の花
公園に咲く桐の花です。釣鐘型の薄紫色の花が連なって咲きます。春日部市の伝統工芸品・特産...