サッシの解体中、大工さんに呼ばれて行ってみると・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/7c4b346c2930bd8fc844c97a28bced65.jpg)
サッシ廻りに雨漏りの形跡がありました。
こちらのお宅は、まだ築12年ぐらいです。
部屋の間取りを変えるのでこのサッシを移設する予定だったのです。
外側に回って確認してもらったら、防水テープや防水紙などの処理が、
どうやらきちんと施工されてない様子とのこと。
でもせっかく今回みつけたので、きっちり止めたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/86/7c4b346c2930bd8fc844c97a28bced65.jpg)
サッシ廻りに雨漏りの形跡がありました。
こちらのお宅は、まだ築12年ぐらいです。
部屋の間取りを変えるのでこのサッシを移設する予定だったのです。
外側に回って確認してもらったら、防水テープや防水紙などの処理が、
どうやらきちんと施工されてない様子とのこと。
でもせっかく今回みつけたので、きっちり止めたいと思います。