できれば弱っている時間が1週間ぐらいあってほしい…」と告白
関西テレビ「やすとも・友近のキメツケ!※あくまで個人の感想です」
(火曜後7・57、関西ローカル)の8日放送で、
タレント・松本伊代(52)らが登場。MCの海原やすよ(42)、海原ともこ(46)、
友近(44)らと爆笑“女子会”トークを繰り広げた。
この日のテーマは「健康」「結婚」「テレビ番組」の3つ。
「健康」では、1990年代に100歳超の双子としてCMで有名となった
「きんさん・ぎんさん」の話題を取り上げ、ぎんさんの娘が今年100歳を迎えて、
「きんさん・ぎんさん」と同じCMに出演した話に松本、はるな愛(45)、
菊地亜美(27)らゲスト3人が反応。「50歳ぐらいで死ぬわ、と言う人ほど長生き」
「旦那が早く亡くなった女性は長生き」など、街頭インタビューのキメツケにはスタジオも爆笑。
松本が「ヒロミさんより若干長生きしたい。できれば弱っている時間が1週間ぐらいあってほしい…」と告白。さらに「テレビと喋る人は絶対に長生き」と松本の姑である、夫・ヒロミ(53)の母の爆笑エピソードを披露した。
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2018/05/08/kiji/20180507s00041000248000c.html
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
自衛隊法を改正し、憲法25条の生存権を根拠に専守防衛の自衛隊を規定しよう!
私は戦後、連合軍(アメリカ)の下で、自由、民主主義、人権の尊重そして国際法を遵守する、
新しい日本人として育ちました。
私の守るべき基盤(保守)は、天皇制、日米安保条約、専守防衛の自衛隊であり、日本国憲法です。
憲法第99条:天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
●5月5日は立夏の開始で5月20日に終了です。立夏は、これから少しずつ暑くなっていくという意味です。多くの外国人が #MeToo 人権被害者です。
http://oyazimirai.hatenadiary.jp/archive/category/%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E5%88%91%E4%BA%8B%E8%A3%81%E5%88%A4%E6%89%80%EF%BC%88%EF%BC%A9%EF%BC%A3%EF%BC%A3%EF%BC%89%E7%94%B3%E7%AB%8B%E3%81%A6