たまかる日記

山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。

屋久島の旅⛰縄文杉ツアースタート編🚶‍♀️

2018-05-21 14:00:26 | 日記
土日に娘と孫が泊り
今朝もお疲れモードの2匹です



たまは珍しく寝てました
多分 かあるのご飯を食べて
お腹が満たされてたんです

かあるがお腹ぺこぺこで
珍しく朝イチで食べてました🍚

さて、
はるみんさんは感動の縄文杉下山でしたが…

私達は…

ホテル4時お迎え

ガイドさん含め計7人が車に乗り
バス乗り場へ
続々と登山者が集まります


お腹がまだすいてませんが、
ここで食べる事になってます


ホテルでお願いしたお弁当🍙
西は制限があるので全部食べられません


バスで登山口まで移動🚌
明るくなりました☀️


準備体操をして元気な顔のうちに
記念撮影📸
パンツと靴下は何気にお揃い
でも寒かったので、
ショートパンツはちょっと後悔⁈


線路の🛤終点からの出発🚶‍♀️


いよいよスタート




屋久島のつつじ


あかん💦もうすっかり名前忘れてます

ガイドさん説明してますが…


最後尾歩かせていただきます


柔らかそうなシダの葉
屋久猿🐒さんのご飯にもなるんですって


線路の上に木が置かれて
随分歩きやすくなったとか…


撮影ポイント📸

トンネル
実際はもうちょっと薄暗い感じ

何じゃこりゃ


白谷雲水峡みたいに
ゆっくり写真撮ってたら置いてかれる〜💦


これは多分湿った苔が撮りたかったと思います




これも聞いたけど忘れた


アップ


これは⁇
へびがどうのって名前だったかな…
猿投山でも教えてもらったんだけど…💧


上からずっと岩


岩が珍しいのでなく、
あの木が龍みたい🐲で
撮影ポイント📸なんですって


そんなこんなで
縄文杉ツアースタート編でした