たまかる日記

山と猫に癒され学ばされる日々(^^;)
あたりまえを感謝。

勤労感謝の日は

2021-11-23 12:09:37 | 日記
Sは仕事…基本祝日は仕事な会社

西は土日祝休み な仕事

反り耳さんと


巨漢の垂れ耳さんと

朝からゴロゴロ


ブログを開けたら
勤労感謝について書いてみませんか?
ってのが見えたので…
最近思ってる事書いてます

今日はお山も楽しい事もありません。
興味のない方はスルーしてください



定年まで働く事は当たり前だと思ってた40代
定年まで働く事は当たり前では
無い事もあると悟った50歳


日頃のゴタゴタがあっても
健康で働ける有り難さを
肝に銘じ…
と、一時は思っても
日常のゴタゴタに嫌気が差し
有り難さを忘れる毎日

あまりのストレスで
ここ最近毎日胃がキリキリと痛む…


立山の素晴らしい景色を見ても
気持ちが落ちてると
入ってかない


という仕事と家の往復の中で
今年最強の渦の中におります



登山に例えたら

今は藪漕ぎ藪漕ぎで
「まだ開けたとこに出ないのかー⁉︎」って感じ

おみくじに書いてあったけど、
本当に当たってる⁉︎
険しい登山となりそうです🏔
気を付けて精進しなさいって書いてあったのに…
(険しい顔の睨み合い

働ける事に感謝します
今の職場にも感謝してます

西は
どうも藪漕ぎルートを選んでしまうみたいです


いつもは山に行けばモヤモヤもリセットされてたんですが、
今回のはさすがにヘビーで、
気乗りはしなかったんですが、
先日、Sも黒部ダムに行ってみたいと言うので付き合いました。
お金を使ったけどちょっぴりしかリセットできず残念
それでも立山そばは美味しかったです
白海老のかき揚げと温泉卵付き〜