今日は孫1号のスキー大会なので
見にきて欲しいと言われ
爺じと婆ばはいそいそと出かけました
久しぶりのゴンドラに乗って
スノーシュー担いで
山仕様の格好は珍しいのか
皆んなジロジロ
今年は雪が少ないので
今年は雪が少ないので
ちびっ子も上で行う事になりました。
頑張れ〜
練習に行く孫を見送って…
さあ、奥医王山に行くルートを下見でもしようかな…
と思ったら、スノーシューの男性が戻って来られたのでちょっと様子を聞いてみました。
頑張れ〜
練習に行く孫を見送って…
さあ、奥医王山に行くルートを下見でもしようかな…
と思ったら、スノーシューの男性が戻って来られたのでちょっと様子を聞いてみました。
男性は下のスタッフに聞いて、林道を行くと良いと言われたらしいですが、崩れそうな林道を歩く気になれなくて…踏み跡もなくなってるし…。登った事も無いそうで迷っておられました。
私も林道はちょっと…
使われていない夕霧峠へのリフト横を登ろうかと思ってました。
ちびっ子のコースが見えました。
奥医王山への道は…
誰も登ってない…
ちびっ子のコースが見えました。
奥医王山への道は…
誰も登ってない…
登った跡が消えている…
ちょっと1人では登る気になりません。
スタッフの人がリフトの横なら大丈夫だって言うんですが、やっぱり1人は怖い…
スノボー用?
初級用
タテヤマキングス⁉︎
ゴンドラに登り返すのが大変なので
上から見ていようかと思ったけど
奥医王山にも行かないし
真ん中辺りで見る事にしました
孫より小さい子も
ヘルメットかぶって滑る姿が可愛い
孫1号も頑張りました。
3人中3位入賞
ちょっとしょんぼりの孫1号…
ひと休みしましょうって事で
ちょっとしょんぼりの孫1号…
ひと休みしましょうって事で
率先して入る孫1号
大好きな唐揚げでご満悦
大好きな唐揚げでご満悦
3個ペロリ
さあ、皆んなはスキーで下りるけど
婆ばは端っこをスノーシューで歩かせてもらいます。
雪がジャワジャワ…
雪がジャワジャワ…
西の地元の友達には通用するジャワジャワ
ジャワジャワって言いません?(笑)
下りて下山した事を事務所に報告しました。
あの上から下りてきたんだ
明日は久しぶりに師匠とお山へ
早く寝よう