こんばんは
花月の大塚です。
先日、岐阜の建築会社の事務所に用事があったので伺った。
その時、社長の娘さんが帰国されているという事で
噂では聞いていたのですが、まさか本当にお会いできるとは・・・
その方は
台湾女子サッカーで大活躍の若林美里(みのり)さん。
リーグで優勝されたとの事で凱旋帰国中!
「こんなチャンスは二度とない!」
と、色々とお話しさせて頂きました。
最寄で色紙を購入し、快くサインしてもらえました(笑)

デレデレのわたくし(照)

とても気さくな美里さん、
話も尽きることなく、楽しい時間を過ごせました。
これからリスペクトして応援していきます!
さて、現場は岐阜市のK様邸の庭園、外構工事のリノベーション工事が完了しました。
<施工後全景>


<施工前全景>


隣の土地を新たに購入され既設のブロックを解体し増設。
<テラス、タイルテラス施工後>


見た目に収まりの悪いテラスの雨水は
タイルテラスの中に排水し、タイルを汚しません! ちょっとした心使いです・・・
<施工前>

ウッドデッキを解体し、新たにテラスとタイルのテラスを設置。
これだけの距離があると、
600×600のタイルはめちゃくちゃ映えますね・・・
ガラッと印象も変わりました。
<フェンス>

高さ2.4mのLIXILプラスG デザインフェンスも、かっこよくおさまってますね。
<人工芝>

奥行12mもあり、
眺めているだけでもグリーンが美しく、ず~っと見入ってられるのですが
ここは、お子様たちがサッカーの練習をされるとの事で
大変に羨ましいですね。
この先、美里さんのようなサッカー選手に・・・
楽しみですね。
とてもセンスの良いK様ご夫婦
シンプルで、色使いなど建物と一体感がありますね。
数年前にも外構工事、追加にてデッキテラス工事でお世話になり
今回もお声をかけて頂きありがとうございました。
今のうちにお子様のサイン頂いておこうかな・・・(*^_^*)
花月の大塚です。
先日、岐阜の建築会社の事務所に用事があったので伺った。
その時、社長の娘さんが帰国されているという事で
噂では聞いていたのですが、まさか本当にお会いできるとは・・・
その方は
台湾女子サッカーで大活躍の若林美里(みのり)さん。
リーグで優勝されたとの事で凱旋帰国中!
「こんなチャンスは二度とない!」
と、色々とお話しさせて頂きました。
最寄で色紙を購入し、快くサインしてもらえました(笑)

デレデレのわたくし(照)

とても気さくな美里さん、
話も尽きることなく、楽しい時間を過ごせました。
これからリスペクトして応援していきます!
さて、現場は岐阜市のK様邸の庭園、外構工事のリノベーション工事が完了しました。
<施工後全景>


<施工前全景>


隣の土地を新たに購入され既設のブロックを解体し増設。
<テラス、タイルテラス施工後>


見た目に収まりの悪いテラスの雨水は
タイルテラスの中に排水し、タイルを汚しません! ちょっとした心使いです・・・
<施工前>

ウッドデッキを解体し、新たにテラスとタイルのテラスを設置。
これだけの距離があると、
600×600のタイルはめちゃくちゃ映えますね・・・
ガラッと印象も変わりました。
<フェンス>

高さ2.4mのLIXILプラスG デザインフェンスも、かっこよくおさまってますね。
<人工芝>

奥行12mもあり、
眺めているだけでもグリーンが美しく、ず~っと見入ってられるのですが
ここは、お子様たちがサッカーの練習をされるとの事で
大変に羨ましいですね。
この先、美里さんのようなサッカー選手に・・・
楽しみですね。
とてもセンスの良いK様ご夫婦
シンプルで、色使いなど建物と一体感がありますね。
数年前にも外構工事、追加にてデッキテラス工事でお世話になり
今回もお声をかけて頂きありがとうございました。
今のうちにお子様のサイン頂いておこうかな・・・(*^_^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます