こんばんは
庭や花月の大塚です。
今年に入り、早いもので明日から4月。
いよいよ春本番!
周りの桜も満開!!
事務所前の下草たちも元気に動き出しました・・・
シバザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/8a3488fc58a50ed01edec892017e43a8.jpg)
シャガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/2db5d09aacc23823cc9f62721767939d.jpg)
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/1d48dbdf44a04689201bd3f05b37c2b4.jpg)
下草の花は特にこころが安らぎます・・・(微笑)
現場は
一宮市M様邸の外構工事が完工しました。
<全景>
施工後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/37b9a3e00ba32a53d7961ee825f51e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/b804220a2a6b8c3e6a1ea29bf1a8de79.jpg)
施工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/76031a35e8fdcf37778d92ea03acedb0.jpg)
<植栽+人工芝張り>
施工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/6176fe40a9976a099503ea21b5f33895.jpg)
現場で出た残土を利用。
施工後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/128c8f68b44c4d8257f4404b98bf502b.jpg)
地模様を作っての人工芝張りは
更にリアル感が出ますね・・・
M様ありがとうございました。
続きまして
同じく一宮市T様邸のフェンス設置工事
も完工しました。
施工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/73d641ea09e196a845997e8459845ba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/bf0b1ef377abdd926ca319a6fa93b7b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/1dbe4577d2c4e30928485da80538af89.jpg)
既存の生垣を抜根し
新設でブロック、フェンス基礎を設置。
外周にフェンスを設置しました。
施工後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/94b92757bf927407daba849efe3b2692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/b4ff2f2697273934e3cf595da3b3df75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/cd541f2a959b162b61117189b5a4f6e1.jpg)
毎年の管理が大変と言われてましたが、
フェンスに変更され
全景もスッキリし明るくなりましたね。
T様ありがとうございました。
庭や花月の大塚です。
今年に入り、早いもので明日から4月。
いよいよ春本番!
周りの桜も満開!!
事務所前の下草たちも元気に動き出しました・・・
シバザクラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/81/8a3488fc58a50ed01edec892017e43a8.jpg)
シャガ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/2db5d09aacc23823cc9f62721767939d.jpg)
クリスマスローズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/b8/1d48dbdf44a04689201bd3f05b37c2b4.jpg)
下草の花は特にこころが安らぎます・・・(微笑)
現場は
一宮市M様邸の外構工事が完工しました。
<全景>
施工後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1a/37b9a3e00ba32a53d7961ee825f51e5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/66/b804220a2a6b8c3e6a1ea29bf1a8de79.jpg)
施工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/07/76031a35e8fdcf37778d92ea03acedb0.jpg)
<植栽+人工芝張り>
施工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/57/6176fe40a9976a099503ea21b5f33895.jpg)
現場で出た残土を利用。
施工後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/8a/128c8f68b44c4d8257f4404b98bf502b.jpg)
地模様を作っての人工芝張りは
更にリアル感が出ますね・・・
M様ありがとうございました。
続きまして
同じく一宮市T様邸のフェンス設置工事
も完工しました。
施工前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/61/73d641ea09e196a845997e8459845ba6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/80/bf0b1ef377abdd926ca319a6fa93b7b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/1dbe4577d2c4e30928485da80538af89.jpg)
既存の生垣を抜根し
新設でブロック、フェンス基礎を設置。
外周にフェンスを設置しました。
施工後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9e/94b92757bf927407daba849efe3b2692.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/40/b4ff2f2697273934e3cf595da3b3df75.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/e9/cd541f2a959b162b61117189b5a4f6e1.jpg)
毎年の管理が大変と言われてましたが、
フェンスに変更され
全景もスッキリし明るくなりましたね。
T様ありがとうございました。