こんばんは
庭や花月の大塚です。
先日の雪に本日の雨・・・
良く降りますね~
現場の方は、そんな天候をかわしながら何とか進めております。
そんな中、
先日、瀬戸市M様邸の外構工事が完了しました。
<全景>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/a589812d78dc5a8eecb2be875422e028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/2dd2cfed977482592d0dbec381c17cd8.jpg)
間知擁壁の上にブロックを積み増しし、建築周りのレベルを上げてフェンスを設置。
全体をシンプルにまとめてあります。
<お庭部分>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/c93b5c16bcd9a7f59bc62e9a95b3d9a6.jpg)
タイルテラスに平板舗装。
バーベキューが楽しみですね。
プライベートスペースは目隠しのフェンスで
外部からの目線も気になりません。
フェンスは
木目調のルーバーフェンスを選択。
<着工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/534062907546f3cddc057212f9ed632e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/99366e96bf03b698d2d037d266ac04cc.jpg)
間知擁壁部分の解体から着工。
案外、大変な作業から開始。
色々な難関を現場でクリアーしながら
無事に工期も間に合い、完工させて頂きました。
M様ありがとうございました。
庭や花月の大塚です。
先日の雪に本日の雨・・・
良く降りますね~
現場の方は、そんな天候をかわしながら何とか進めております。
そんな中、
先日、瀬戸市M様邸の外構工事が完了しました。
<全景>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/50/a589812d78dc5a8eecb2be875422e028.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/72/2dd2cfed977482592d0dbec381c17cd8.jpg)
間知擁壁の上にブロックを積み増しし、建築周りのレベルを上げてフェンスを設置。
全体をシンプルにまとめてあります。
<お庭部分>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e1/c93b5c16bcd9a7f59bc62e9a95b3d9a6.jpg)
タイルテラスに平板舗装。
バーベキューが楽しみですね。
プライベートスペースは目隠しのフェンスで
外部からの目線も気になりません。
フェンスは
木目調のルーバーフェンスを選択。
<着工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/0a/534062907546f3cddc057212f9ed632e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/51/99366e96bf03b698d2d037d266ac04cc.jpg)
間知擁壁部分の解体から着工。
案外、大変な作業から開始。
色々な難関を現場でクリアーしながら
無事に工期も間に合い、完工させて頂きました。
M様ありがとうございました。