こんばんは
庭や花月の大塚です。
先週は25℃を超える初夏?(苦笑)
を感じさせる気候となりましたが
今週は20℃を下回り、体調を整えるのが難しい日が続いてますね。
現場は一宮市のK様邸の造景空間工事が完工しました。
K様には昨年末、外構工事でお世話になり、
春に2期庭園の計画にて、打ち合わせで詰めさせていただき
いざ着工!
<イメージパース>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/35b50904b1629606d60319dfd9f6c6b4.jpg)
<施工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/ce8e4f45c6fc09239251df44a539569c.jpg)
<施工後>
高木に低木、宿根草の寄せ植え、コウライ芝張り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/931e776638961dda6671ea7d8f0b0ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/07e760f75dd9bd074dd8ff91c01021cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/69b67f5ffc258a755e67ef318e8d3091.jpg)
石材を使用しての自然風の花壇はご主人様のこだわりで、
既にバラや1年草を植えられ、
この先、鮮やかに彩られることでしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/ba5fd69e9dccafdc943aa54da8cbcb1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/422f8278fee532e40ad52e7ebe1bbe37.jpg)
「バーベキューをするのが楽しみ!!」とのことで
とても羨ましいですね・・・(微笑)
K様ありがとうございました。
続きまして
一宮市K様邸の庭園芝張り工事も完工しました。
<施工前>
既存の芝を捲り、山砂を搬入しての全面を不陸整正
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/b55c9a7a3ae6706b4cfb20e410f0c074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/1ae9344b220a87ee7feb4dc4a36863f8.jpg)
<施工後>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/d4d82629a3519d0e306b8d8e180ffca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/f53d5c6820fdfabb0a92177818c22751.jpg)
ここは中日クラウンズが行われる和合コース??(笑)
約140㎡程の芝張りは広大な感じで心地いいですね・・・
ゴルフをされるご主人様には、最高のアプローチの練習場になりますね(笑)
K様ありがとうございました。
可児花フェスタ記念公園で
現在、例年より早咲きのネモフィラが見頃を迎え
あまりの美しさにシャッターON!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/dc80dc9f546b118fde4d3b2e0e7c7169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/ecf6a85901ce49b78ae1cf432b841ccc.jpg)
心癒されますね・・・
庭や花月の大塚です。
先週は25℃を超える初夏?(苦笑)
を感じさせる気候となりましたが
今週は20℃を下回り、体調を整えるのが難しい日が続いてますね。
現場は一宮市のK様邸の造景空間工事が完工しました。
K様には昨年末、外構工事でお世話になり、
春に2期庭園の計画にて、打ち合わせで詰めさせていただき
いざ着工!
<イメージパース>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/f5/35b50904b1629606d60319dfd9f6c6b4.jpg)
<施工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/7e/ce8e4f45c6fc09239251df44a539569c.jpg)
<施工後>
高木に低木、宿根草の寄せ植え、コウライ芝張り・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/72/931e776638961dda6671ea7d8f0b0ab3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/70/07e760f75dd9bd074dd8ff91c01021cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d5/69b67f5ffc258a755e67ef318e8d3091.jpg)
石材を使用しての自然風の花壇はご主人様のこだわりで、
既にバラや1年草を植えられ、
この先、鮮やかに彩られることでしょう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/15/ba5fd69e9dccafdc943aa54da8cbcb1e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/4c/422f8278fee532e40ad52e7ebe1bbe37.jpg)
「バーベキューをするのが楽しみ!!」とのことで
とても羨ましいですね・・・(微笑)
K様ありがとうございました。
続きまして
一宮市K様邸の庭園芝張り工事も完工しました。
<施工前>
既存の芝を捲り、山砂を搬入しての全面を不陸整正
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6e/b55c9a7a3ae6706b4cfb20e410f0c074.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/40/1ae9344b220a87ee7feb4dc4a36863f8.jpg)
<施工後>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/c9/d4d82629a3519d0e306b8d8e180ffca3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bd/f53d5c6820fdfabb0a92177818c22751.jpg)
ここは中日クラウンズが行われる和合コース??(笑)
約140㎡程の芝張りは広大な感じで心地いいですね・・・
ゴルフをされるご主人様には、最高のアプローチの練習場になりますね(笑)
K様ありがとうございました。
可児花フェスタ記念公園で
現在、例年より早咲きのネモフィラが見頃を迎え
あまりの美しさにシャッターON!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/1e/dc80dc9f546b118fde4d3b2e0e7c7169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/ecf6a85901ce49b78ae1cf432b841ccc.jpg)
心癒されますね・・・