こんばんは
庭や花月です。
本日午後、バケツをひっくり返したような大雨が。
今年最後か?
地面に叩きつけるかのような集中豪雨でした。
来週辺り、梅雨明けのような気配・・・?
いよいよ暑い熱い夏がやってきますね。
現場は木曽川町N様邸の人工芝張り工事が完了しました。
毎年、この時期がくると、草が混じってしまった芝刈りの
手入れが大変という事で、人工芝に変更へ・・・
<施工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/337b31bfca9c039e474c5a8a947f8ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/e7d38a4f5fbc824ea69b0826465b0b88.jpg)
<施工後>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/6c1376c745f4bdfd92e0bd0659c860d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/bb92147a0d23cb401f410b899d462ed2.jpg)
打ち合わせ時から
「今日、人工芝張るの?」
と、今か今かと待ち遠しく、首を長くして待ってくれていた
二男のコウくん!
工事完了後に、
学校から帰宅して早速人工芝を満喫!!
との事で、ご主人様より送って頂いた写真を見て思わず(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/6a50e54750c95d8a87007eb115c43b54.jpg)
嬉しいですね~~
素敵なオブジェですね(笑)
N様ありがとうございました。
続きまして
羽島市のO様邸の外構工事の完了しました。
<施工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/2842b1bb05131b47d2b514d7f662428b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/b96865c1f5a652301fd1862b78b10bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/4b9595099bc5db1dc70751e733eef3f0.jpg)
<施工後>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/4c2228f51ed3146ee89e31eaf7171d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/e2fbb89b532b275f3c43ee15786dc0e4.jpg)
雨が降るたびに母屋からの雨水が溜まり、
足元が良くなかったのですが、庭の中央に排水升を設置し解消!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/be59ec1d67617b389601f1f445837e75.jpg)
そして、
目隠しのフェンスも取付てプライベート空間を確保。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/02/70fc5802e08ac7f2ce6a4ef690077d67.jpg)
O様ありがとうございました。
庭や花月です。
本日午後、バケツをひっくり返したような大雨が。
今年最後か?
地面に叩きつけるかのような集中豪雨でした。
来週辺り、梅雨明けのような気配・・・?
いよいよ暑い熱い夏がやってきますね。
現場は木曽川町N様邸の人工芝張り工事が完了しました。
毎年、この時期がくると、草が混じってしまった芝刈りの
手入れが大変という事で、人工芝に変更へ・・・
<施工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/2e/337b31bfca9c039e474c5a8a947f8ca2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/83/e7d38a4f5fbc824ea69b0826465b0b88.jpg)
<施工後>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/a0/6c1376c745f4bdfd92e0bd0659c860d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/75/bb92147a0d23cb401f410b899d462ed2.jpg)
打ち合わせ時から
「今日、人工芝張るの?」
と、今か今かと待ち遠しく、首を長くして待ってくれていた
二男のコウくん!
工事完了後に、
学校から帰宅して早速人工芝を満喫!!
との事で、ご主人様より送って頂いた写真を見て思わず(大笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/70/6a50e54750c95d8a87007eb115c43b54.jpg)
嬉しいですね~~
素敵なオブジェですね(笑)
N様ありがとうございました。
続きまして
羽島市のO様邸の外構工事の完了しました。
<施工前>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/85/2842b1bb05131b47d2b514d7f662428b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/81/b96865c1f5a652301fd1862b78b10bfb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/61/4b9595099bc5db1dc70751e733eef3f0.jpg)
<施工後>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/95/4c2228f51ed3146ee89e31eaf7171d9f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/cc/e2fbb89b532b275f3c43ee15786dc0e4.jpg)
雨が降るたびに母屋からの雨水が溜まり、
足元が良くなかったのですが、庭の中央に排水升を設置し解消!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/be59ec1d67617b389601f1f445837e75.jpg)
そして、
目隠しのフェンスも取付てプライベート空間を確保。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/02/70fc5802e08ac7f2ce6a4ef690077d67.jpg)
O様ありがとうございました。