花月 日記

花月のお庭紹介から日常までの情報をお届けします。

一宮市今伊勢町G邸  関市H邸

2020年06月18日 20時16分17秒 | お庭現在進行中
     
     こんばんは

   庭や花月の大塚です。

 昨日までは、梅雨の中休みといったところで
晴れが続き、ありがたい事に現場は進めれました。

が、
本日は降り出しも早く、ドタバタの半日となってしまいました。(汗)



現場は
今伊勢町G様邸お庭工事が完成しました。

自然の景色の中で、極力手間のかからないような庭という事で、
プランニング開始。
打ち合わせを重ね、ご夫婦様のOKを頂き、いざ工事着工!
<イメージパース>
     

     


<施工前>
     

     


<施工後>
     

     


     
平坦なお庭を意図的に高低差をつけ、
そこから小道を通り、
その途中には更に小山を造り、
四季ごとに咲く宿根草を見ながら行き来できます。
     

     



     
中央部分に広々としたデッキの入り口があり
その場で、菜園でとれたての野菜を収穫してデッキに上がれる動線となっております。



     
そのデッキからはお花を植えれるよう花壇を設置。
現在は寂しい花壇が、華やかに彩られていくことでしょう・・・
楽しみですね。


     
奥様お気に入りのアンテイークレンガ。
風合い、色合いがいいですね。

ちょうど仕上げの時に、娘様のかんなちゃんが幼稚園から帰宅し、
妹のりりーちゃんとデッキで遊んでいたので、
2ショット写真を頂きました。



G様ご家族に気に入ってもらえてよかったです。
ありがとうございました。





関市H様邸 一期ブロック工事

     

     

天候にも恵まれ、スムーズに作業もでき
無事完了いたしました。
H様ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笠松町(有)YM防災、各務原市K邸、川島町T邸

2020年06月13日 18時13分17秒 | お庭現在進行中
   こんばんは

 庭や花月の大塚です。

東海地方もいよいよ梅雨入り。
工事が順調に進めば問題ないのですが、
毎年、この時期になると心配になります。

先日、テーブルを見ると・・・
???何?
     
我が家に届いておりました・・・


現場は、
*笠松町の(有)YM防災様
 既設解体、駐車場設置工事
<施工前>
     

     
<施工後>
     

     
広々と使用できる駐車スペースとなりました。
従業員の方たちは笑顔が素敵で、楽しく作業させて頂けました。
H社長様ありがとうございました。




*各務原市K官工 資材置き場ガレージ設置工事
<施工前>
     

<施工後>
     
建築会社様の関係で、いつもお世話になっております、
設備会社様の資材置き場にガレージの設置をさせて頂きました。
K社長様ありがとうございました。




*川島町T様邸 外構工事
<全景>
     

     
<アプローチ、門周り>
     
ワインレッドがワンポイントでいいですね。

とても奥様想いのご主人様。
わたくしも見習わないといけませんね。
T様ありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする