花月 日記

花月のお庭紹介から日常までの情報をお届けします。

只今!虎党 洗脳中!!

2015年03月27日 21時53分49秒 | 日記

     こんばんは

   庭や花月の大塚です。


 今日はポカポカ陽気で桜の開花もいよいよ本番。


 プロ野球も開幕!!

一番下の息子を虎党に特訓中!!(笑)
   




虎党の皆さん、今日は最高のいいお酒になりますね・・・










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岐阜市西改田 T邸

2015年03月24日 21時57分22秒 | お庭現在進行中

     こんばんは

   庭や花月の大塚です。


 最近、又、北風が強く寒さが厳しい日が続いてますね・・・
開花し始めた桜の蕾も一旦ストップといったところですね。


現場は、昨年の春頃より打ち合わせをさせて頂いておりました、
岐阜市のT様邸の外構及び陽だまり空間工事が完了しました。
     
     


昨年、T様の畑に入っていたマツを掘り取り、仮植。
     
それを玄関前の階段、門柱と合わせて定植。
     



ウッドデッキも広々としてますね。
大勢の人が集まるこの空間は、これから活躍してくれますね・・・
     
                              オっ!!夢はワールドカップ日本代表かな?(笑)

毎朝、
「おじちゃん、おねがいします・・・」
と言って幼稚園に向かう、兄弟のお兄ちゃんの そうくん!!

おじちゃん、みんな仲良く使ってもらえるよう頑張って造ったから
お庭楽しく使ってね。


T様ありがとうございました。 m(__)m
紹介いただきました、羽田建設㈱様ありがとうございました。 m(__)m






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらいぐまラスカル

2015年03月15日 18時10分41秒 | 日記

     こんばんは

   庭や花月の大塚です。


家内:  「ちょっと!ちょっと!!」
わたくし:「どうした?」
家内:  「ちょっと! いいから来て~!!」
わたくし:「ちょっと待って、ちょっと待ってお兄~さん」(笑)
家内:  「冗談やめて~~~早く早く!!」
重たい腰をあげ
わたくし:「どうした?」

すると
自宅の隣にある田んぼの中で、何かモゾモゾと動いている物体が・・・

???アライグマ???
     
     
凶暴と聞いていたので、直ぐに離れるように言い
わたくしが、恐る恐る近づいてみると
体の毛がむしり取られて、ブルぶると震えて動けない様子。
     
どうしたらいいのか、とりあえず警察にTELすると
「最寄りの派出所から現地に行かせます」との事


しばらくすると、震えながら動き出した・・・
「やばい!!行ってまうやん!!」

後ろのついて線路の土手の方まで同行したが向こう側に行ってしまった・・・

そのあと

警察からTELが入り、
市役所の管轄らしく、行ってしまったことを伝えると
アライグマは猛獣扱いらしく

幼少の頃、見ていた「あらいぐまラスカル」
の愛らしいイメージがつよかっただけに・・・

繁殖力がすごいとの事なので、子供たちにも注意するように言い聞かせました。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一宮市 I邸2

2015年03月08日 19時48分11秒 | お庭現在進行中

     こんばんは

   庭や花月の大塚です。

 
 今日は一日ポカポカ陽気で、お出かけには最高の日和でしたね・・・

うちの柴犬の「ふく」の毛も生え変わってきて、
久しぶりにシャンプーをしてやりました。
     
                               とても気持ちよさそうに笑ってました(笑)


現場は、一宮市のI様邸の「となりのトトロ」の庭が完了しました。
     




猫バスでI様邸に到着!
そこから宿根草たちがお出迎えをしてくれ、
赤いポストを通過すると、徐々に上っていくアプローチ。
緑のトンネルをくぐり抜けるとそこには橋が・・・
     
     
そこを恐るおそる??渡り、 木漏れ日を浴びながら下っていくと、緑に包まれながらやっと玄関口
     
扉を開くと「サツキとメイ」でなくI様邸家族の笑顔が・・・
なんて物語。

ウッドデッキにテラス
     
                                     バーべキューも楽しみですね。


娘さんたちの「さくらちゃん、ここちゃん」
毎朝、幼稚園に出かけるとき「おじちゃ~ん!!」と元気いっぱい手を振ってくれて
ありがとね。

I様ありがとうございました。m(__)m
たこ焼き美味しかったです・・・








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々 勉強!

2015年03月01日 17時25分54秒 | 日記

     こんばんは

   庭や花月の大塚です。

 

 早いもので、もう3月
徐々に桜の開花ニュースも始まってきますね。
 


 昨日、OKu会があり、万全の体調で出席できました・・・(笑)
その時、わたくしもLINEのデビューとなりました。 m(__)m

 会の皆様、遅くまでお疲れ様でした・・・



 

 先週、わたくしの修行先の親方のお手伝いで
名古屋にあるマンションの建築現場に行ってきました。

現場に着くと、
「ここは、まるでバリ島のリゾート地」
夢のワンダーランド!!
     


ディズニーリゾート?
     
     
     
ここは親方が施工した大浴場と、その露天風呂。
全てが手造りに圧巻!! 手造りですよ・・・(◎_◎;)
     


施工の仕方を学び、「なるほど!!」の連発。


わたくしも本場バリ島の石材彫刻を・・・やってますよ!!(笑)
       
     
   



かなりの集中力で作業終了時には、手、肩、腰が「いたたたたたたたっ・・・」(苦笑)

     
   
     
  
                              しかし、これにはハマってしまいました・・・
                                  



前回の結婚式場といい、今回といい
親方には脱帽!


まだまだ、勉強ですね・・・

進化し続けますよ!!(力瘤)















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする