花月 日記

花月のお庭紹介から日常までの情報をお届けします。

一宮市H邸 

2018年07月11日 19時50分50秒 | 日記

     こんばんは

   庭や花月の大塚です。


 東海地方の梅雨も明け、高校野球の地区大会も始まり、いよいよ夏本番になりましたね。

早速本日も35℃を超える猛暑日となり、少々長い今年の夏が始まりました。(苦笑)




先日、フェンス工事をさせて頂きました一宮市のH様邸の庭園改造工事が完了しました。

 H様より「外観重視で、手に負えなくなった庭を寛げる空間にされたい!」と依頼され
プランニングさせて頂いたのがこちら・・・

     



 <施工前>
     
 
     

 <施工後>
     
     
     
 




     
           メインツリーには4mを超えるアオダモの木で全体を引き締めます・・・
                              これも存在感は抜群!!



<庭園改造前>
     

<庭園改造後>
     
          早速、ご主人様がチェアー、テーブルそしてパラソルまで購入され、
                     コーヒータイムで満喫されているそうです。
 先の話ですが、「ワンちゃんを飼われたい」とのことで、ドックランにも使って頂けるようになっております。
 そのワンちゃん!!羨ましい~~~(笑)


 
また、解体したレンガを利用して、オリジナル立水栓に・・・
     




夜も、ランプの淡い明かりと、植栽を美しく魅せるシャープな照明で陰影を演出。
     

     


パーティーが大好きなH様ご家族。
これから夏本番に向けて、この空間が活躍してくれることでしょう・・・


 シンプルで、手間のかからないお庭になりましたね。
H様、ありがとうございました。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一宮市N邸

2018年07月07日 15時23分38秒 | お庭現在進行中

     こんにちは


   庭や花月の大塚です。


 先日より降り続く大雨により各地で災害が発生しており、
今も引き続き警戒しております。

現場の方も、このような状況で今後の日程などで頭おかかえております。


 

 先日、現場の方が完了しましたので紹介します。

以前、外構、造形空間工事をさせて頂きました一宮市のN様邸。
今回、広々としたウリン(天然木)のウッドデッキの上に、パーゴラ風のテラスを設置。
     


テラスなので雨は当然、日差しの強いときはオプションで日よけを付けられたので
天候に左右されず万能タイプとなっております。
     


花火大会のイベントでは、毎年恒例となっているバーベキューパーィーで
オリジナルで作らせていただきましたバーベキュー炉と合わせて、今年も活躍すること間違いなし!!
     


     
                                愛犬のサチもご機嫌のようですね(笑)



 N様いつもありがとうございます。
次回計画のステップアップお待ちしておりますね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする