花月 日記

花月のお庭紹介から日常までの情報をお届けします。

打ち合わせの週末

2012年10月14日 18時24分12秒 | 日記

     こんばんは

   庭や花月の大塚です。

この週末、絶好の行楽日和になりましたが

皆さまは、いかがお過ごしでしたでしょうか?


わたくしは、現場の方

名古屋市西区のH様邸の外構工事

名古屋市中村区のJ様邸の造成工事 を

こいっちゃんに任せ


土曜日は、美濃市のT様邸 外構、造園工事

日曜日は、大垣市のY様邸、 池田町のK様邸の外構、造園工事の

打ち合わせにと現場を離れていました。




高速道路を使っての移動中、周りは家族連れの車で渋滞

サービスエリアでは楽しそうに会話が聞こえ・・・   思わず「ええな~」

わたくしは、移動中の車内は、東海ラジオのDJの声が聴こえ・・・ 思わず「トホホッ・・・」(笑)



プランニングに頭を抱えながら・・・(ホントに?)

帰宅しました・・・ (笑)














コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウィン

2012年10月11日 22時07分49秒 | 日記

    こんばんは

  庭や花月の大塚です。


今日は、こいっちゃんは、名古屋市中村区J様邸の造成工事に・・・

わたくしは、川島町のN様邸に・・・






植栽の足元に可愛らしくデコレーションがしてありました。







「あ~暑い暑いと言っていたのに、もうこんな時期か~」

そういえば、よく見かけていたのを改めて気づきました。




祝!!

今週に、こいっちゃんの家族に女の子が一人増えました。

「おめでとう!」



今まで以上に頑張ってくれる事でしょう・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体育の日の3連休

2012年10月08日 21時10分28秒 | 日記

   こんばんは

  庭や花月の大塚です。


 皆さん3連休はいかがでしたか?

わたくしの土曜日は、午前は関市、午後は池田町で打ち合わせ

午前に関市のT様邸の打ち合わせの帰り、

下の娘さんが、「バイバイ」をしてくれた可愛さに

思わず「パチリッ」




お見送りありがとう(*^_^*)






日曜日は、町内の運動会





わたくしの出番は、地区対抗親子リレー予選!

この種目は、午前のメインイベントで盛り上がるのは鉄板!(笑)



こんな大事な種目に 白羽の矢が立ってしまい

気が重い毎日続き。

転んでしまったら・・・抜かれてしまったら・・・



ついに来てしまいました。

いよいよ本番スタート

団子状態の3位で、まさかのデットヒート!!

「あかん!一番最悪のパターンや!」

そしてバトンタッチ!


ここまできたら、火事場のなんとやらで

いざスタート

・・・

「えっ! すごいやん! イケるやん! 俺ってウサイン・ボルトやん!」(大笑)


重たい身体をプルプルさせながら順位を1つ上げ2位に・・・(笑)

しかし、決勝には進めませんでしたが最高潮の盛り上がりでした・・・

こんな一日でしたが、




月曜日は、当然・・・  筋肉痛(笑)

事務所で変更等の図面書き。



現場でなくて良かったです・・・(笑)





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

癒し

2012年10月04日 20時46分48秒 | 日記

    こんばんは

  庭や花月の大塚です。


今朝、冷っとした中、朝刊を取りに出た・・・

っと思いきや

10月と言うのに日中の30度は厳しいです。


今週は、助っ人を呼んでマンション、アパートの植栽管理

そして、まさかの汗だく(苦笑)



休憩中に目の前を見ると



各務原市にもこんな素敵な空間が・・・



す~っと汗もひきました。(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休日

2012年10月01日 22時14分47秒 | 日記

   こんばんは

  庭や花月の大塚です。


昨日の日曜日、小学校の運動会

台風の影響で中止が決定。


PTA役員の活動もなくなり、一部の人たちと 「一宮モーニング」に・・・

会話も盛り上がり、

「こんな時くらい、昼からやりますか~!」

なんて話に・・・



こうゆう時の決断は早い!(笑)


ひまになった子供たちを引き連れ

スタート!!

とても珍しいワインに焼酎に・・・









このワインは

ブルゴーニュの最高級各付けのプルメ―ルクリュのワイン

わたくし:「ん~ 香りが・・・ 口に入れた瞬間から・・・ 随分、深みのある・・・」

なんて言ってましたが、胃袋に入ってしまうと・・・

わたくしには正直もったい無かったです・・・(大笑)






長渕剛のコンサートに行かれた話は盛り上がりました


たわいない話で盛り上がり 笑いの絶えない一日になりました・・・。

大勢で押し掛けたN家の奥さんありがとうございました。






現場は、月曜日に台風が来ると予想されていたので

土間コンクリートの打設作業は、延期する予定でしたが




運動会とは逆になって予定外の作業でしたが

ありがたい誤算でした・・・(笑)










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする