こんばんは
庭や花月の大塚です。
最近の冷え込みか?、夏場の疲れか?気合いが入ってないのか?(笑)
どうも身体がだるいので、サプリメントでも探しに近所のドラックストアーに・・・
薬剤師さんに話を伺っていると
「そんなもん、養命酒が一番やわ~ 私も20年続けとるよ~」と
レジで並んでいた、おばちゃんの一言!!
養命酒?? 昔、子供の頃、家にも置いてあった記憶が・・・
物は試しと薬剤師さんより、おばちゃんの意見を受け入れてしまったわたくし・・・(笑)
早速、口にしてみた・・・「クワ~ッ!!効きそ~! さすが、おばちゃん!!満更でもないな~」
と、しばらく続けてみる事にしてみたのはいいが・・・
「チョット待てよ! 養命酒が効く歳になってしまったか?」と、
少々、ブルーな気持ちにも・・・(笑)
さて現場は、来週から、今年の夏より打ち合わせをさせて頂いておりました
岐阜市岩田のN様邸の外構、造園工事がいよいよスタートです。
岐阜市とは思えない、山に囲まれ、長良川が近くに流れる
とても自然に触れた現場です・・・