黒柴hanaと子どもたち

子どもたちは、巣立ちの準備をはじめてます。これからは、黒柴と人間のおばさんペアのお話になるかも。

余震がたくさん、自転車は盗難・・・・・。

2011-04-12 19:35:46 | Weblog

昨日の夕方から、余震続きで、もともと目まい持ちなので、

地震なんだか、自分なんだか、

 

そんな騒ぎの中、今度は、ゆりの自転車が盗難。

玄関脇に鍵をつけたまま、置いてあって、ほかにも二郎の自転車やママチャリもあったのに、

なぜか、ゆりの自転車。

 

最近の自転車泥棒は、レンタルサイクル感覚で、その辺に乗り捨てて終わりってパターンが多いので、

そのうち、見つかりそうだけど、

小学校から乗ってる小さめの自転車なので、ゆりはルンルンしながら自転車買いに行った。

今度は、3段変速くらいほしいなあとか言いながら。

 

レベル7なんて、決めておいて、放出した放射線量はチェルノブイリよりずっと少ないとかって、

またまた、突っ込みどころ満載のニュース報道。

弁解しないで、そのまんま、申し訳ないって言った方が誠意が感じられるし、

最初は失敗しちゃったけど、もともとは、地震と津波のせいだしなあ、頑張れって思ってもらえるんじゃないかと思うんだけどな

放出量はチェルノブイリの1割程度ですってのはいらないよな。

 

事故の規模や、内部の放射線の量は、すさまじいってみんな知ってるんだから。

あるいは、ネット見てないと、全く、別の感覚なのだろうか。

 

昨日出された、避難エリアだって、とっくに分かっていたはずなのに、今まで放置してきたわけで、

みんなを騙せるって思ってるのかなあ。

 

だまってマスコミの報道だけから情報を得る時代じゃないんだから、こんなになっても、誤魔化そうとし続けているのは、

どんな人たちなんだろう。

水素爆発もありだし、余震によってこれ以上原子炉が破損しないって保障がない、今の状態では、

東日本は安心できないよなあ。

何にも起きないように、現場の人たちは頑張っているんだろうけど、余震が多いから大変だろうなあ。

 

眠くならなくて、しょっちゅう服用しても安心な酔い止めが欲しい。

昨日から、頭が痛くてムカムカする~。

 

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。