黒柴hanaと子どもたち

子どもたちは、巣立ちの準備をはじめてます。これからは、黒柴と人間のおばさんペアのお話になるかも。

冬休み間近

2006-12-13 20:15:20 | 子と犬時々猫
小・中・高の保護者面談も今日が最終日。

なにかしら用事が入ると犠牲になるのはhanaの散歩。

冷たい雨もあり、今日は、散歩はおやすみです。

なんだか、鼻が出ていて、かぜひいたのかなあ。

それで、毎日、コタツの中にこもっているのかしら。


停滞してます

2006-12-12 18:56:20 | Weblog
年末進行で(単に忘年会続きと遊びすぎで・・・・)更新がままなりません。

hanaは元気です。

こたつで食事生活が定着して、ハウスの中に入れられちゃう事が増えたhanaです

が、最近は案外気に入ってるみたいで、かえって落ち着く様子。

散歩に行ってお水を飲んだ後の一眠り。

横向きで爆睡

今日は、冷たい雨です。散歩は、ゆりがちょびっとだけ行きました。


最近、はまっているセブンイレブンのお好み焼きパン。

お好み焼き味で、焼きそばまで入っているという代物。

なのに、いつも売り切れで、今日はたくさん残っていたので3個も買ってしまいました。

牛乳を買いに行っただけなのに。

昼に雑炊を食べたら、4時過ぎからお腹がすいて、会社でミニチョコパイを食べてしまったというのに、家に帰ってからピザを焼いて食べて、お好み焼きパンまで食べてしまいました。

すっかりお腹がいっぱいになって、ご飯を作る気にならず、こんな事しているわけです。

母は、ご飯作らねば・・・。


12月になっちゃいました。

2006-12-07 20:54:20 | Weblog
あっという間の1年で、

お留守番犬がすっかり身についたhanaです。

日中は、一人でゆっくりお昼寝出来たほうが、しっくりくる今日この頃。

朝、トイレが済んでないと、

トイレシート上の大物と、一緒に午前中過ごさなければならないので、

母の帰りをいそいそと待っているようですが、

トイレをきれいにしてもらって、部屋の空気を入れ替えたり、リビングの居心地を

良くしてもらうと、

昼休みが終わって、母が会社に戻るときには、後追いもせず、

昼寝、昼寝・・・・

と、くつろぎ体制にはいるhanaです。