こぼれ絵日記

とりあえず楽しく過ごしたい

最近の外食産業の悪い傾向

2014-12-16 00:05:59 | 疑問の話
 
いくら笑顔があってもお客様の目を見てなければ、それは接客じゃない。ただの独り言や。

と、従業員に言い続けてます。


実際に外食して、めっちゃいい笑顔の店員さんを見ると気持ちがいい。

ちゃんと目を見て注文もとってくれる人はすばらしいと思います。

ただ、せっかく良い接客をしてくれたのに会計後の最後に見送るときに

「ありがとうございましたー!」

と、レジにお金を直しながらお金に挨拶してるところを見ると残念な気持ちになるんです。

今まで積み重ねてきた笑顔がすべて作業やったんか・・・と思えて。

まぁ、これは職業病やと思いますが。






んで、最近ちょっと疑問に思ってることがあるんです。




それは、「なぜ良い接客じゃないと腹立つのか?」です。




実は本社に寄せられたお客様からのクレームの中に「店員は無愛想で・・・」などの文があって、ちょっと気になってしまったんです。



「なぜ良い接客をしないといけないのか?」

ってのはもちろん分かります。

いくらおいしい商品が出て、店内が清潔でも、接客が悪ければ不愉快な思いをしたお客様は2度と来店してくれへんから。

ただ、それは経営者側の見解。


疑問に思うのはお客側の見解。

「なぜ無愛想な接客やと腹立つのか?」です。

(この場合、商品の提供時間が遅いとか、商品に対する説明不足とかは抜きで。)



お客は、その商品の価格を支払ってその商品を購入します。

これで商売は成立してるんです。

店員がいくら無愛想やからといっても、べつに店員にチップを払ってるわけじゃないんで良い接客態度を求めるのはどうなのか?と。



極論を言うと、


「いらっしゃいませ」も「ありがとうございます」など一言も発しない。

もちろん笑顔もない。

なんやったらため息つきながら接客してる。


そんな店員がいたとして、なぜその店員に腹立つのか?

いや、実際そんな店員を目の当たりにしたら腹立つどころか「店長呼べ!」ってなって「どんな接客の教育しとんねん!」ってなりますよ。

そうなってもおかしくないです。


でも、そうなったらおかしいんです。


「なぜ良い接客をしないといけないのか?」

それはお客が勝手に「良い接客をしてくれるもんや」と思い込んでるからなんでしょう。

そもそもそれが間違っているんです。

所詮「良い接客」なんてのは価格外でプラスアルファのものなんです。


それは分かってるんですが、

ボクは「無愛想な接客」をされると腹立ちます。

べつにクレームは言いませんが。


ただ、なんで腹立つのかは、未だに謎のままです。

お客の店員に対するエゴか。

助け合うことの素晴らしさ

2013-09-24 23:23:00 | 疑問の話
仕事のもん買いに百均によく行くんです。

レジが7台ある大きな百均に。


それでね、こないだ土曜の昼過ぎに行ったときの話をうだうだするだけの回です。今日は。今日も。



土曜日の昼過ぎに行ったんですが、土曜日の割に結構レジが空いてたんです。

そのくせ7台あるレジに各々1人ずつスタンバイしてるんです。

いつもは混む時間帯やからそういう人員配置をしてるのでしょう。

まあ、こっちは待たされへんにこしたことないんでいいんですが。


んで、ボクがレジに行った時には前にも後ろにも誰も並んでなかったんです。

それやのに会計終わってから店員が


「袋詰めご協力お願いします」


って言うてきたんです。





なんで!?


いつもは袋詰めしてくれてるのに!?

後ろ誰も並んでないよ!?



と、疑問に想いつつ別の場所で袋詰めして

チラッと、さっきの店員が何をしているのか見てみれば…



ただ立ってるだけ!!




なんで!?

ヒマやねんやったら、ちょっとこっち来て袋詰め協力してちょーだい!!

ってか、協力ってなに?



べつにこれが「袋詰めご協力」じゃなくて「袋詰めお願いします」やったらええんです。

「協力して」って言われることで、「なんであんたの仕事を協力せなあかんねん!」ってなるんです。

袋詰めが、自分の仕事やと自覚してるから「協力」って言葉を使うんやと思うんです。

でも店員の仕事を協力したのにボクには時給発生しないワケじゃないですか。

せめて「協力して」って言うんやったら、一緒に袋詰めしましょうよ!!