奈良県の馬見丘陵公園で、セグウェイに乗れる!
号外で舞ってたチラシを見たので行ってきました。
【ボクが知るセグウェイに関するありったけの知識】
・2輪車
・電動
・ハンドルが無い乗り物
・またの名を「ジンジャー」
・近未来
・乗ると風になれる
■1日3回実施の要予約制
■1回の定員5名
■参加費3000円
■乗車講習30分
■ツアー30分
・・・のセグウェイ体験。
平日なのか、ボクと奥さんの2人だけでした。
インストラクター4人。
言わば、マンツー・ツーマン。
まずはセグウェイに乗る練習から。
ハンドルは付いてるけど、これはほとんど飾りみたいなもんで
重心を関知して
体を右に傾けると右に進み、前に傾けると前に、もっと前に傾けるとスピードアップするという不思議な乗り物。
停止する時は体を直立不動に。
これが結構むずかしいんですよ。
でも20分くらい練習してやっと思い通り運転できるようになりました。
運動神経ある人はもっと早く上達すると思いますが。
「結構スピード出てるやん!?風になってる!?身にまとってる!?」
体感速度30km/h
スピードメーター5km/h
上達したところで馬見丘陵公園ツアー開始!!
ツアー開始する安全な場所までセグウェイを引っ張っていきます。
これが意外と重たい。
そして楽しみにしてた30分のツアー・・・
の、ほとんどが馬見丘陵公園についての説明。
「ここ馬見丘陵公園には古墳がたくさんあり・・・」
「ここ馬見丘陵公園で見られる野鳥の種類は・・・」
たまらずに、
「ちょっと!ボクらはセグウェイに乗りに来んです!!」
「セグウェイに乗れる場所がたまたま馬見丘陵公園やったってだけで、この公園にそない興味ないねん!!」
「こちとら3千円も払っとるねん!1秒でも多く風になりたいねや!!」
・・・と言えるはずもなく。
おとなしく停止の練習をしてました。
セグウェイ乗って
たぶん姿勢が良くなったと思います。
なかなかエエ経験でした。