明けましておめでとうございます 2020-01-03 03:16:22 | 年賀状シリーズ 今年の年賀状です。今年のは昨年と違って分かりやすいモノに仕上げたつもりですが果たして、何人が全ての間違いに気づいてくれるのか・・・てことで、今年もよろしくお願いします
あけましておめでとうございます 2019-02-02 22:33:26 | 年賀状シリーズ 気がつけば2月 今年の年賀状です。 今年のは完成したのを見て奥さんと 「今回のはおもしろい!」 と笑ってたんですが いかんせん、 伝わりにくかったみたいです。 まあ、わかる人にだけ 分かってくれたらいいや。 てことで、 今年もよろしくお願いします。
戌年の年賀状は、写真のどこかに犬がいれば成立する 2018-01-04 02:27:08 | 年賀状シリーズ 姉ちゃんところの年賀状です。 毎年恒例のぎりぎり完成でした。 今年も25日に完成して姉のところに急いで送付するという慌ただしさ。 年賀状ってなに!? 干支がいてて「謹賀新年」って書いてたらそれでええの!? って思える1枚。 来年の分 今から作りたい
あけましておめでとうごさいます。 2018-01-01 13:22:00 | 年賀状シリーズ 9個前の記事が年明け1発目という更新頻度。 今年の戌年ということで 犬ぞりに乗ってきました。 息子も昨年のクリスマスに3才になり、犬にも乗れるようになりました。 今年もよろしくおねがいします。
結局、姉んとこの年賀状も作りました 2017-01-02 23:45:00 | 年賀状シリーズ 今年の年賀状は自分とこだけにしといて! って、奥さんからお願いされてたんですが 今更「今回は普通のんだして」って言うのは無責任やと思たもんで 自分とこを作ってから、ほぼ一夜で姉家族の年賀状を作りました。 修正したいとこは山ほどありますが、気にしてまうと時間が足りひんから、チャチャッと印刷して埼玉の姉に送りました。
あけましておめでとうございます。2月です。 2017-01-01 00:59:00 | 年賀状シリーズ 早いもので実は2月5日なんです。 節分気分もさめやらぬまま、約11ヵ月ぶりの更新。 綴る事なんて山ほどあるのに時間が全くない生活を繰り広げておりますねん。 ってことで、例年通り…いや、今回は最高のギリギリっぷりで年賀状を作りました。 完成したのが12月23日くらい。 今年は家族3人で登場!
1度引き受けたからには、これからもずっと作り続ける予定です 2016-01-06 00:15:07 | 年賀状シリーズ 毎年恒例、姉さんとこの年賀状も作りましてん。 申年だもんで、イメージは 「猿と温泉に入ってるとこ」。 ホンマのこというと 「猿と温泉」は、我が家で使いたかったネタやったんです。 姉に「猿と温泉に入ってるの、どう?」 って、自分で提案したんですが 内心、「甥が小4・姪が小1やから入浴シーンはNGやから断るやろ」 って思ってたんです。 肩を露出してもらわにゃならんからね。 お友達のお母さんにも送るからね。 ところがどっこい 「あ!それええやん!」 と、意外にも食いついてきたもんで仕方なく「猿と温泉」案は姉にゆずることに。 まぁ、結果的にはこれでよかったかな ・・・と思っています。
あけまめ 2016-01-03 00:28:11 | 年賀状シリーズ 今年は申年ということで 年賀状に猿を使いたかったんですが 長男が誕生して1発目でもあるもんで これにしました。 あけましておめでとうございます。 今回のは大苦戦しましたよ。 赤ん坊を撮影するのは なかなかどうして 動作も表情も思い通りにいかへんもんですね。 ってことで 来年の抱負はもう年末に決定しました。 「年賀状は夏までに作る!!」
明けましておめでとうございます。 2013-01-01 19:40:02 | 年賀状シリーズ 誰が見てるのか分かりませんが、 今年もよろしくお願いします。 そして今年の年賀状。 3分で作れました。 2012年の年賀状 1年間のネタ振りも終了。