たまーにマクドナルドへ行くんです。
2ヶ月に1回くらいのペースでフラッと。
でね、前々から気になってたんですが
なんでマクドナルドって店頭と店内にメニューないんですかね?
いや、ありますよ。
でも今イチオシのしか載ってないんです。
セットとか定番のとかは載ってないんです。
シェイクがあるかないかも分からない店もあるんです。
「こちらへどうぞ」
って呼ばれてレジの方へ行って初めて、台の上に乗ってる本格的なメニューを見せてくれるんです。
定番ではあるけど、ここで初めて見るメニューばっかりなので迷いますよね。
でも後ろに次のお客さん並んでるから焦りますよね。
でもここで焦ってる感じをだすとマクド素人と思われるので、いつも通りのテリヤキバーガーとシェイクのバニラにしますよね。
注文してから「あ、これ食べてみたかったな」って後悔しますよね。
だからもっと店頭とか店内に、ちゃんとしたメニューを置いた方がエエと思ってるのはボクだけなんでしょうか。
レジで注文するまでに頼む商品が決まってた方が早く注文できるんちゃうのかい?
それともメニューを少なくしてオススメ商品に集中させるっていう、マクドのやり方なのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます