こんにちは。古川第一施術院の佐藤です。
先日風疹ワクチンのポスターを見る機会があり、歌手のクリスハートさんがポスターになっていて驚きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3a/acf572da400cf20a594d82d61e79a6ee.jpg)
皆さんは風疹の経験はありますか?
まぁワクチン接種などしていれば特に経験ないかたが多いと思いますが、年代によっては受けていない方もいるようですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/2f/8097cb2f746d663bec7d5f2c5cbe4f5c.jpg)
皆さんはどれに該当しますか?
風疹は風疹ウイルスの感染により発症し、潜伏期は2-3週間と言われています。
症状としては発熱、発疹、リンパ節腫脹などが挙げられますが、特に注意しなくてはいけないのは妊娠女性に対する感染です。
胎児は基本的に胎盤に守られるため軽度の風邪などは問題ないですが、風疹ウイルスは胎盤をもすり抜けて感染するため、妊婦さんが感染するとまだ生まれていない胎児にも感染するとても怖い疾患です。
妊娠してからではワクチン接種ができず手遅れとなってしまうため免疫を獲得するにはそれ以前に獲得する必要があるわけです。
今回クリスハートさんが言っているのはワクチンの接種の2度打ちについてです。
ワクチンは1度接種すると免疫を獲得することができますが、その獲得した免疫に対応する菌やウイルスにその後感染することがないと徐々に免疫薄れていきます。
期間をあけて2度目のワクチン接種をすることにより忘れかけていた免疫を使いより強固な免疫を獲得することができます。
これは永続的な免疫と言われています。
風疹のワクチンは基本的に麻疹ワクチンも合わせたMRワクチン(混合ワクチン)が多いですが、さらに流行性耳下腺炎(おたふく)も混ぜたMMRワクチン(三種混合ワクチン)もあるので人によってはこちらの方がいいという場合もありますね。
妊婦さんや胎児を守るためにも子供のうちにしっかりとワクチン摂取した方がいいですね。
![]() | 古川第一施術院 宮城県大崎市古川諏訪1丁目5-32 TEL 0229-23-1230 URL http://fdaiichi.html.xdomain.jp/ |
![宮城県・大崎市・古川の腰痛・肩こり・五十肩・椎間板ヘルニアなどで整体・カイロプラクティックをお探しなら古川第一施術院へ](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d8/4d39fca8be811ece933a50ae9f909781.jpg)
facebook ファンページもチェック!!「よろしければ”いいね!”をクリックお願い致します。」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます