【のぶたと南の島生活inやんばるを食べ尽くせ❗162】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e3/ccfb9bbc376e08803e2717d53b4e48a7.jpg?1720135084)
沖縄は慰霊の日を終えて夏真っ盛り。炎天下、紫外線地獄です。こうなるとnobutaのランチ食べ歩きは停滞します。特に平日のランチは会社から一歩も出たくありません。名護支店の周りは影になる場所がなく、数十メートル歩くだけでドロドロになるのです(^_^;)
ということで『やんばるを食べ尽くせ』シリーズもレビューの積み上げがイマイチ。
こんな時こそ、美味いお店でディナーと行きたいものです(笑)
そこで選んだのが大中南交差点(名護商工会議所交差点)近くにある秋田県出身の店主が美味しい料理とお酒を提供してくれると有名な『酒処今夜も山田』さん。
人気店なので1週間近く前に相棒が予約してくれました。
いざ、出陣です❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/d2/4a5b37bda6b0875f66631d39982392f0.jpg?1720135105)
こちらのお店はnobutaの家の近く。もともとBMしていたので、転勤してきた週末に予約なしで訪問したのですが撃沈。予約がないと無理なお店だと認知。
すぐにでも攻めたかったのですが、気付けば6月末になってました(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/83/2e9e87d339e5771edd5181ec85a4efd7.jpg?1720135131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c0/b28b33e116449d7c18b73555d8dcc266.jpg?1720135131)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/75/c5b2ec03a18f31103fb5524a7ee99285.jpg?1720135131)
さて、店内に入ると、カウンターとテーブル席。奥の座卓は、3卓あって人数次第で個室化しそうです。
この日は、一番奥の座卓で食べたのですが、食べながら分かったのは、絶対にカウンターで食べるべしと言うことです(^_^;)
食べログ的に雰囲気の項目は3.5にしてるのですが、カウンターであれば4.5くらいにまで爆上がりする感じです。
そう、期待値は高くて、nobutaはお店をでるときに絶対にリピートすると決めたくらい(笑)
素晴らしく美味い❗間違いないですね❗
注文した肴は、
れんこん挟み揚げ 800円
イワナ塩焼き 700円
いぶりがっこ 400円
炙りしめ鯖 700円
と、メニュー表にはない
いぶりがっこタルタルのチキン南蛮
つくね
でした。
付け出しは茄子のおひたし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/92/12d0e834878b77a18fdf85dbc14894c3.jpg?1720135168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/73/d0b840af4d4dac0254e6defcae08cd72.jpg?1720135168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/b0/816375c5804305f5012731be9bbd61b0.jpg?1720135168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/c8b151ae5deda7a76dfed9c8a8203453.jpg?1720135168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/47/a49283ffcbdd91f82e1e4923f3429f06.jpg?1720135168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/bf/7cc9707668fc627ebaa53a873ddd3ada.jpg?1720135168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/03/dfb2042031872089e670067ba6bb2427.jpg?1720135168)
付け出しから最後に出てきた炙りしめ鯖まで、全てに手が込んで、丁寧に仕上げてあり、ホントに美味しかったですね~
一品一品の出すタイミングも良くて、まぁ〜日本酒が進みました。店主の罠ですね(笑)
お値段も1人5,500円程度でしたので、想像以上にリーズナブル。
お店を後にするときに、
〆のカレー 700円
を作られていて、匂いが胃袋を刺激しましたね(笑)
必ずリピートしますよ❗
美味しかったです❗
ご馳走様でした❗❗❗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/0c/ca73ef19f5fab4edc826ba599d3198d6.jpg?1720135064)
名護市大東2-20-7
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます