真実イチロー!

笑顔でいれば、何とかなるさっ(^。^)y-.。o○

玉ねぎを植え付けました!PartⅡ&そら豆準備!

2020-11-05 22:19:42 | 玉ネギ・ネギ
こんばんは!


今日も朝は冷え込んで1.4度で、昼間は晴れて18.9度と穏やかな秋晴れでした
気温差が、17度と凄いですね





<そら豆
・今年初栽培予定の<そら豆の畝準備>をやりました
種は、既に2袋購入してあります。



予定地を施肥して、耕運機で耕転し、畝立てしました
少しそのままにして、中旬頃にマルチを張って播種する予定です。
越冬するのにあまり生長してしまうのを防ぐためです。←聞きかじり

 



<玉ねぎ
・10月31日にPartⅠ「赤玉ネギ」(110本)を植え付けましたが、今日PartⅡを植え付けました
苗をお店に買いに行き、3種類を購入してきました

①サラダ玉ねぎ(極早生)・・・50本


②もみじ3号(晩生)・・・50本×2束=100本
※画像忘れ。。。

③ネオアース(中晩生)・・・50本×2束=100本



左から①②③です



今日は、<サラダ玉ねぎ(極早生)>50本の植え付けです
畝は、先日の「赤玉ネギ」の残りに植え付けるので簡単で~~~す
細いのもありましたが、70本ありました
最後に籾殻を覆い、灌水しました


他の苗も近々に植え付けましょう~~~



と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする