こんばんは!
またまた、久しぶりの投稿です
20日から24日まで「ちびっ子怪獣」が来ていたのでヘロヘロでした。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
「疲れた!」と言う言葉を知らないのでしょうね(笑)
そのPowerを分けて貰いたいですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そして、またまた「ベッドからの転落事故」が発生しました。。。
24日の深夜にトイレに行こうと起きてベッドを歩き、、、落下し後頭部を壁に強打、、、![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
いつもは、以前の事故から和室に寝ていたのですが、孫たちが来るのでベッドに、、、
半分寝ているのでしょうね。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
認知症かもね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
でも、ケガは無かったので良かったですが、打ち所が悪ければヤバいことになっていますよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今日は、遅れ遅れになっている畑作業をしました。
11月11日に播種した≪スナップエンドウのお世話≫です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
不織布のトンネルの中で相当生長していて、雑草にも繁茂し、蔓が地面に寝ています。。。
不織布を取り除き、周りの除草をし、荷造りテープで「手取り」ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして、追肥を施しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/20a0cad9d1454122e6198eb3328c3145.jpg)
これで、元気に生長して甘くて美味しい「スナップエンドウ」が採れるでしょう~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
昨年は、4月14日に「初収穫」していたのですね。
少し遅れそうですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
≪ブロッコリー追肥≫
2月28日に植え付けた購入苗10株にも追肥をしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
不織布とペタロンでトンネルをしています。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/5e457cc46e4a50fa010c5db14ad2181b.jpg)
今後の生長に期待しましょう(^^)/
≪ジャガイモ≫
3月16日にPartⅡが完了して、残り「種芋16片」ありましたが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/8edf0134757569aef4517ed4ecffc8a6.jpg)
カビてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ま、作業が減ったので良しとしましょう
(笑)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
またまた、久しぶりの投稿です
20日から24日まで「ちびっ子怪獣」が来ていたのでヘロヘロでした。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
「疲れた!」と言う言葉を知らないのでしょうね(笑)
そのPowerを分けて貰いたいですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
そして、またまた「ベッドからの転落事故」が発生しました。。。
24日の深夜にトイレに行こうと起きてベッドを歩き、、、落下し後頭部を壁に強打、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
いつもは、以前の事故から和室に寝ていたのですが、孫たちが来るのでベッドに、、、
半分寝ているのでしょうね。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
認知症かもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
でも、ケガは無かったので良かったですが、打ち所が悪ければヤバいことになっていますよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
今日は、遅れ遅れになっている畑作業をしました。
11月11日に播種した≪スナップエンドウのお世話≫です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
不織布のトンネルの中で相当生長していて、雑草にも繁茂し、蔓が地面に寝ています。。。
不織布を取り除き、周りの除草をし、荷造りテープで「手取り」ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そして、追肥を施しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/cc/90e688238c9714550bdbca302e278a83.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/cc/3a4391bde44ea56b5b00d6918c4eef9a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/12/6b30b308f7e1c0bf66f2e8a68bdd5734.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/f0/f28968429065a13773226442d9cc90a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ff/20a0cad9d1454122e6198eb3328c3145.jpg)
これで、元気に生長して甘くて美味しい「スナップエンドウ」が採れるでしょう~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
昨年は、4月14日に「初収穫」していたのですね。
少し遅れそうですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0156.gif)
≪ブロッコリー追肥≫
2月28日に植え付けた購入苗10株にも追肥をしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
不織布とペタロンでトンネルをしています。
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/a1/5e457cc46e4a50fa010c5db14ad2181b.jpg)
今後の生長に期待しましょう(^^)/
≪ジャガイモ≫
3月16日にPartⅡが完了して、残り「種芋16片」ありましたが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ce/8edf0134757569aef4517ed4ecffc8a6.jpg)
カビてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
ま、作業が減ったので良しとしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
先日私もカビが生え、処分しようと思った時、近所さんが
“捨てないで!そのまま土を被せて置くと発芽するよ!”と。
その後2週間で全て発芽成功でした。
スナップエンドウ元気そうでこれからの成長にも期待できますね!^^
おぉ~、そうですか!?
ありがとうございます!
では、簡単に土に埋めておきましょう~^^;
発芽しなかったら、早めに掘り出しますね。
孫たちは、「来て良し帰って良し」ですね(笑)
体力の差が凄いです。
スナップエンドウ、今年も今のところ順調に生長しています(^^)/
上は歩いちゃいけませんと注意するように。^^
ベッドの上はけして立ってはいけないのです。
「認知症」という言葉が出て来るということは
まだ認知症ではなさそうですよ。
次にベッドで寝る時に備えてヘルメットを用意して
おいてください。^^
ご心配ありがとうございます^^;
自分でも落ちて頭を打って気付くので、、、、
どうしようもないですね(;゚Д゚)w
起き上がるとアラームが鳴るシートでも敷かないといけませんね(-"-)