真実イチロー!

笑顔でいれば、何とかなるさっ(^。^)y-.。o○

スナップエンドウを播種しました(^^)/(11月6日)

2022-11-06 19:59:26 | エンドウ豆・そら豆等
こんばんは!


今日も穏やかな一日でした



午後から≪スナップエンドウの播種≫をやりました
我が家では、必須アイテムですね
昨年は11月5日に播種したのでほぼ同じですね。

種は、今年新しいのを買いましたが、昨年のが64粒も残っていました。。。





スナップエンドウとゴーヤの使い回しの場所なので先日新しい牛糞堆肥と培土を施しておきました
1ホール3粒ずつ18穴に播種し、籾殻を被せておきました

 



昨年は、25穴播種したし、株間も余裕があるので追加で播きましょう





と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大根の間引き&追肥をしまし... | トップ | サツマイモを収穫しました(^^... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます! (ビギナー)
2022-11-07 08:36:40
スナップエンドウの播種お疲れ様でした。
直播ですね。
支柱ネットも出来ているようで良いですね!^^
返信する
ビギナーさんへ (真実イチロー(テル))
2022-11-07 09:24:25
おはようございます☀
ありがとうございます。
いつも直播です^^;
越冬するから、直播で強い株になるのでは、、、と思ってて&植え替えが面倒なのです…←これが一番ですねw

ゴーヤとスナエンの使い回しなので、ネットと支柱は常設です(^^)/
返信する
こんばんわ。 (ガマ)
2022-11-07 18:33:15
もうスナップを播かれましたか。
私は営農栽培ですがまだソラマメがやっと終わった段階です。^^
返信する
ガマさんへ (真実イチロー(テル))
2022-11-07 22:43:16
こんばんは!
昨年も同時期でしたので大丈夫でしょう~!(^^)!
そら豆は、これから畝準備して、直播します!

植え替えが面倒なので…^^;
返信する

コメントを投稿

エンドウ豆・そら豆等」カテゴリの最新記事