こんばんは!
今日も穏やかな一日でした

午後から≪スナップエンドウの播種≫をやりました
我が家では、必須アイテムですね
昨年は11月5日に播種したのでほぼ同じですね。
種は、今年新しいのを買いましたが、昨年のが64粒も残っていました。。。
↓

スナップエンドウとゴーヤの使い回しの場所なので先日新しい牛糞堆肥と培土を施しておきました
1ホール3粒ずつ18穴に播種し、籾殻を被せておきました
↓

昨年は、25穴播種したし、株間も余裕があるので追加で播きましょう

と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
今日も穏やかな一日でした


午後から≪スナップエンドウの播種≫をやりました

我が家では、必須アイテムですね

昨年は11月5日に播種したのでほぼ同じですね。
種は、今年新しいのを買いましたが、昨年のが64粒も残っていました。。。
↓

スナップエンドウとゴーヤの使い回しの場所なので先日新しい牛糞堆肥と培土を施しておきました

1ホール3粒ずつ18穴に播種し、籾殻を被せておきました

↓


昨年は、25穴播種したし、株間も余裕があるので追加で播きましょう


と言うことで、明日も笑顔溢れる一日になりますよ~~~に(^_-)-☆
直播ですね。
支柱ネットも出来ているようで良いですね!^^
ありがとうございます。
いつも直播です^^;
越冬するから、直播で強い株になるのでは、、、と思ってて&植え替えが面倒なのです…←これが一番ですねw
ゴーヤとスナエンの使い回しなので、ネットと支柱は常設です(^^)/
私は営農栽培ですがまだソラマメがやっと終わった段階です。^^
昨年も同時期でしたので大丈夫でしょう~!(^^)!
そら豆は、これから畝準備して、直播します!
植え替えが面倒なので…^^;