こんばんは~
32年間じっと耐えに耐えた“忍耐のテル”ですぅ~~
今日は、ピーマン&パプリカの支柱を立てて、芽掻きをしました
何本仕立てにしたらいいのかな
支柱で仕立てた枝を支えると、何十本と必要だから支柱一本に紐で吊り上げる形にしようかと・・・
元気な苗もあるし、葉っぱが縮れたのとか・・・
頑張って育てます
支柱を立てた様子は、こちら
何本か一番花咲いたものもあります
一番花から下の脇芽も摘み取りました
Before
After
トマトも同じように脇芽を摘み取りました
あ~~んど、“モロッコインゲン”がもうチョッとで収穫出来るところまで生長してきました
で、今日は結婚32周年なので、これから「でなぁ~」に逝ってまいります。。。www
あっ に誤字が
“32執念”でした。。。
今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に
32年間じっと耐えに耐えた“忍耐のテル”ですぅ~~
今日は、ピーマン&パプリカの支柱を立てて、芽掻きをしました
何本仕立てにしたらいいのかな
支柱で仕立てた枝を支えると、何十本と必要だから支柱一本に紐で吊り上げる形にしようかと・・・
元気な苗もあるし、葉っぱが縮れたのとか・・・
頑張って育てます
支柱を立てた様子は、こちら
何本か一番花咲いたものもあります
一番花から下の脇芽も摘み取りました
Before
After
トマトも同じように脇芽を摘み取りました
あ~~んど、“モロッコインゲン”がもうチョッとで収穫出来るところまで生長してきました
で、今日は結婚32周年なので、これから「でなぁ~」に逝ってまいります。。。www
あっ に誤字が
“32執念”でした。。。
今日も一日笑顔をありがとうございました
明日もいい日でありますよ~~~に