♪楽・楽・楽♪

楽しいことに囲まれて、頑張りすぎず楽に考える、そしていつでも音楽の流れる人生を・・・

江の島に行ってきました。

2009-12-28 | そうだ、どこか行こう( ・・)b


江の島に行ってきました。
もうかなり昔のことですが。
星めぐりが悪かった11/21の次の日に箱根に行った
そのまた次の日のこと。

昼間までぐーたら寝ていてふさぎ込みぎみだったんですが、
突如お出かけに方向転換。


天気は快晴。初めての江の島です。
駅を降りて、橋を渡ること数分、、、
到着した江の島は、石の細い坂道に
お店がずーっと立ち並ぶ雰囲気の良さ抜群なとこでした。

今日の目的は、おいしいものを食べること。

ってことで、ずーっと狙いをつけていた

しらすどん!!
本日とれたての生しらすと、かま揚げしらすの両方をのせてもらっちゃった。
しらす、ちっちゃいくせになかなか味のあるやつです。

外に出て、次は屋台に惹かれてこの海の幸。


ハマグリ食べたーい♪
って寄って行ってよく見たら書いてあったのは「大アサリ」

あさりなのにでっかーい!



珍しさに負けて、大アサリとイカの丸焼きをいただきました。
ちなみに、いっそのこと、しらすを食べつくそうぜーってことで
その他に、しらすの入ったタコの入っていないタコ焼きと
しらすの入った塩バニラアイスを食べました。


感想。
しらす丼はおいしいと思います。


そのあと、坂を上って、神社のほうへ行きました。
頂上まで楽々行けちゃうよ、っていううたい文句と

なんとなくかっこいい「エスカー」っていう名前に惹かれて
わざわざお金を払ってチケットを買って

エスカーという普通のエスカレーターに乗り、上まで行きました。
階段でも行けます。。。

有料のサムエルコッキングなんちゃらっていう施設には入らずこんな↓


海の見える場所の椅子に座ってコーヒーと、江の島名物たこせんを食べながら
沈む夕日に思いを馳せました。




なかなか念願の海に沈む太陽っていうのは見られないもんです。
どうしても海の真上は靄が出ていてかすんでいることが多いんだよねー。
だけど、
坂の下に降りてくるころには
昼間、まったく見ることのできなかった
日本一の富士山の頭がシルエットで夕日に浮かび上がっていたのです!!



その頃とってもとっても見たかった富士山でした。
だから非常に感動。



江の島の絶景は有名みたいですからね。
仕事がないなら、島暮らしもいいなって思います。


以上、江の島放浪記でした。